赤煉瓦掲示板

334322
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ヒルマ・アフ・クリント展のチケットが当たったよ。 - 今井政幸

2025/05/19 (Mon) 22:59:42

ラッキー!

Re: ヒルマ・アフ・クリント展のチケットが当たったよ。 - 今井政幸

2025/05/19 (Mon) 23:08:11

丸紅ギャラリーで『ボッティチェリ 美しきシモネッタ』特別公開展を観てから、東京国立近代美術館で、ヒルマ・アフ・クリント展を観てこよ。

https://www.marubeni.com/gallery/

https://www.momat.go.jp/

ここまで終わった。 - 今井政幸

2025/05/19 (Mon) 22:41:27

55
アドルフ・モンティセリ
Adolphe Monticelli
1824年、マルセイユに生まれ、1886年、同地で死去。

公園での巣土井
1875-80年
油彩、木の板
30 x 50 cm
右下に署名:Monticeli
プラハ国立美術館、No.O 6428
https://www.ngprague.cz/

Rendez-vous in a Park
1875-80
Oil, bood
30 x 54 cm
signed on the right bottom: Monticeli
National Gallery in Prague, No. O 6428.

https://uchuronjo.com/art/fig/monticelli_prague55_1875_80.html

56
アルフレッド・シスレー
Alfred Sisley
1830年、パリに生まれ、1899年、モレ・シュル・ロアンで死去。

セーヴルの橋
1877年
油彩、カンヴァス
38 x 46 cm
左下に署名:Sisley 77
プラハ国立美術館、No.O 3199
https://www.ngprague.cz/

Bridge in Sévres
1877
Oil,canvas
38 x 46 cm
signed on the left bottom: Sisley 77
National Gallery in Prague, No. O 3199

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_3199

57
カミーツ・ピサロ
Camille Pissarro
1830年、サン・トマ島(当時オランダ領)に生まれ、1903年、パリで死去。

ヴァル・エルメの菜園
1880年
油彩、カンヴァス
54 x 65.5 cm
右下に署名と年記:C. Pissarro 80
プラハ国立美術館、No.O 3198
https://www.ngprague.cz/

Garden in Val Hermé
1880
Oil, canvas
54 x 65.5 cm
signed on the right bottom: C. Pissarro 80
National Gallery in Prague, No. O 3198

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_3198

58
クロード・モネ
Claude Monet
1840年、パリに生まれ、1926年、ジヴェェルニーで死去。

リンゴ園
1879年
油彩、カンヴァス
55.5 x 65.5 cm
左下に署名:Claude Monet
プラハ国立美術館、No.O 9835
https://www.ngprague.cz/

Apple Tree Orchard
1879
Oil, canvas
55.5 x 65.5 cm
signed on the left bottom: Claude Monet
National Gallery in Prague, No. O 9835

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_9835

59
ポール・セザンヌ
Paul Cézannne
1839年、エクス・アン・プロヴァンスに生まれ、1906年、同地で死去。

エクス附近の家(ジャ・ド・ブーファン)
1885年
油彩、カンヴァス
60.5 x 73.5 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 3203
https://www.ngprague.cz/

House near Aix(Jas de Bouffan)
1885-87
Oil, canvas
60.5 x 73.5 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No. O 3203

https://uploads2.wikiart.org/images/paul-cezanne/house-and-farm-at-jas-de-bouffan-1887.jpg

60
ポール・ゴーギャン
Paul Gauguin
1848年、パリに生まれ、1903年、ラ・ドミック島(ヒヴァ・オア)のアトゥアナで死去。

逃亡
1902年
油彩、カンヴァス
72.5 x 92.5 cm
右中央に署名と年記:P.Gauguin 1902
プラハ国立美術館、No.O 3206
https://www.ngprague.cz/

Escape
1902
Oil, canvas
72.5 x 92.5 cm
signed on the middle right part: P. Gauguin 1902
National Gallery in Prague, No. O 3206

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_3206

61
グスタフ・クリムト
Gustav Klimt
1862年、ウィーン近郊バウムガルデンに生まれ、1918年、ウィーンで死去。

水辺の館
1908,または1909年
油彩、カンヴァス
110 x 110 cm
右下に署名:Gustav KLIMT
プラハ国立美術館、No.O 4103
https://www.ngprague.cz/

Water Castle
1908 or 1909
Oil, canvas
110 x 110 cm
signed on the right bottom: Gustav KLIMT
National Gallery in Prague, No. O 4103

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_4103

62
エゴン・シーレ
Egon Schiele
1890年、ウィーン近郊のトゥルンに生まれ、1918年、ウィーンで死去。

花のある静物
1911年
油彩、木の板
34.2 x 27.5 cm
右下に署名と年記:EGON/SCHIELE/1911
プラハ国立美術館、No.O 10118
https://www.ngprague.cz/

Still-life with Flowers
1911
Oil, wood
34.2 x 27.5 cm
signed on the right bottom: EGON/SCHIELE/1911
National Gallery in Prague, No. O 10118

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_10118

63
エゴン・シーレ
Egon Schiele
1890年、ウィーン近郊のトゥルンに生まれ、1918年、ウィーンで死去。

古い街
1911年
テンペラ、油彩(?)、木の板
37 x 29.3 cm
左上に署名と年記:EGON/SCHIELE/1911
プラハ国立美術館、No.O 10119
https://www.ngprague.cz/

Still-life with Flowers
1911
Oil, wood
37 x 29.3 cm
signed on the left top: EGON/SCHIELE/1911
National Gallery in Prague, No. O 10119

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_10119

64
オスカー・ココシュカ
Oskar Kokoschka
1886年、ドーナウのベッヒラルン(オーストラリア)に生まれ、1980年、ヴィーヌーヴ(スイス)で死去。

海の精
1936年
油彩、カンヴァス
95 x 76 cm
左下に署名:OK
プラハ国立美術館、No.O 7694
https://www.ngprague.cz/

Nymph
1936
Oil, canvas
95 x 76 cm
signed on the left bottom: OK
National Gallery in Prague, No. O 7694

https://www.reproduction-gallery.com/catalogue/uploads/1197000469_large-image_kokoschka033lg.jpg

65
パブロ・ピカソ
Pablo Picasso
1881年、スペインのマラガに生まれ、1973年、フランスのムージャンで死去。

アルルカン
1908-09年
グワッシュ、紙
62 x 47.5 cm
画面裏の左上に署名:Picasso/ L' Arlequin
プラハ国立美術館、No.O 9105
https://www.ngprague.cz/

Harlequin
1908-09
Gouache, paper
62 x 47.5 cm
signed on the left top of the reverse side: Picasso/ L' Arlequin
National Gallery in Prague, No. O 9105

https://th.bing.com/th/id/R.120a4dc03ecaaa86ee5128cb45559f93?rik=AJwg63mYBJc6%2bA&riu=http%3a%2f%2fwww.galerieart.cz%2fPicasso-L_Arlequine_litografie.jpg&ehk=Z6YC0lyUx7ljXyETFHOmKiL4keaKsNjQz64HN7Ztjf0%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0

66
パブロ・ピカソ
Pablo Picasso
1881年、スペインのマラガに生まれ、1973年、フランスのムージャンで死去。

箱、カップ、林檎とグラス
1909年
油彩、カンヴァス
37.5 x 45.5 cm
画面裏の左上に署名:Picasso
プラハ国立美術館、No.O 9106
https://www.ngprague.cz/

Chest, Cup, Apple and Glass
1909
Oil, Canvas
37.5 x 45.5 cm
signed on the left top of the reverse side: Picasso
National Gallery in Prague, No. O 9106

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_9106

67
ジョルジュ・ブラック
George Braque
1882年、アルジャントゥイユ・シュル・セーヌに生まれ、19636年、パリで死去。

ヴァイオリンとクラリネット
1912年
油彩、カンヴァス
55 x 43 cm
画面裏の右下に署名:G. Braque
プラハ国立美術館、No.O 8029
https://www.ngprague.cz/

Violin and Clarinet
1912
Oil, canvas
55 x 43 cm
signed on the right bottom of reverse side: G. Braque
National Gallery in Prague, No. O 8029

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_8029

68
アンドレ・ドラン
André Derain
1880年、シャトウー(フランス)に生まれ、1954年、シャンブルシイで死去。

モンルィユ・シュル・メール
1910年
油彩、カンヴァス
37.5 x 46 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 8032
https://www.ngprague.cz/

Montreuil-sur-Mer
1910
Oil, canvas
37.5 x 46 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No. O 8032

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_8032

69
アンドレ・ドラン
André Derain
1880年、シャトウー(フランス)に生まれ、1954年、シャンブルシイで死去。

果物のある静物
1920-22年
油彩、カンヴァス
37 x 46 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 3213
https://www.ngprague.cz/

Still-life with Fruits
1920-22
Oil, canvas
37 x 46 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No. O 3213

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_3213

70
モーリス・ド・ヴラマンク
Maurice de Vlaminck
1876年、パリに生まれ、1958年、リュエイル・ラ・ガドリエール(フランス)で死去。

路路
1925年頃
油彩、カンヴァス
60 x 73 cm
右下に署名: Vlaminck
プラハ国立美術館、No.O 7699
https://www.ngprague.cz/

Alley
ariund 1925
Oil, canvas
60 x 73 cm
signed on the right bottom: Vlaminck
National Gallery in Prague, No. O 7699

https://livedoor.blogimg.jp/kokinora/imgs/e/a/eabb751c.jpg

http://blog.livedoor.jp/kokinora/archives/1012980576.html


Ⅷ. チェコの近代絵画

71
マクス・シュワビンスキー
Max Švabinský
1873年、クロミエジージュに生まれ、1962年、プラハで死去。

霊魂の融合
1896年
油彩、ボール紙、カンヴァス
65.5 x 45.5 cm
左下に署名:M. Švabinský 1896
プラハ国立美術館、No.O 3318
https://www.ngprague.cz/

Fusion of Souls
1896
Oil, cardbord, canvas
65.5 x 45.5 cm
signed on the left bottom: M. Švabinský 1896
National Gallery in Prague, No. O 3318

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_3318

72
アントーニン・フデチェク
Antonín Hudeček
1872年、ロウツカー市に生まれ、1941年、チャストロヴィツェで死去。

春の妖精
1898年
油彩、カンヴァス
105.5 x 75.5 cm
右下に署名と年記:Hudeček 1898
プラハ国立美術館、No.O 14470
https://www.ngprague.cz/

韓国の大統領選挙が熱くなってきている - 今井政幸

2025/05/19 (Mon) 10:00:13

https://youtu.be/5a0Rh_TN4IE?si=HsdLvGZXVT9XuQKC

まあ、反日大統領が当選するべな。

おい、イマイ! - 渡邊 喜久雄 URL

2025/05/17 (Sat) 17:44:34

あのーイマイ君

「金価格下落、11月以来の最悪の週に」

なんとかしろ!(爆) やはり、ジョセフ・ケネディを見習うべきだったが!!!(爆)
https://jp.investing.com/news/commodities-news/article-1116259

------------------------------------
Re: クリスマスイルミネーション - 今井政幸

2023/12/24 (Sun) 13:03:01

わたすに、三億円を稼ぐ能力はない。
2億円稼いで、税金引かれて、手取り1億5千万円となって届くのが関の山。
それにわたすが老後資金の使うカネ以外で贅沢するとしたら、A1プリンターで
100万円、カメラを買い替えて100万円、スピーカーで250万円、プリアンプで
100万円、メインアンプで100万円、CDプレイヤーで80万円、ウォークマンで40万円、
ヘッドホンで10万円、あとのなんだかんだを加えても1,000万円でおさまる。
当座使わないカネは資産運用にして、そこで3,000万円を運用するかな。
1億5千万円手元に来ればことは足りる。
これが現実のものとなりそうだから、うれし〜い!
がはははは。

Re: おい、イマイ! - 今井政幸

2025/05/17 (Sat) 18:56:11

>なんとかしろ!(爆) やはり、ジョセフ・ケネディを見習うべきだったが!!!(爆)

これ微妙だし、カネのことだから迂闊なことは言えないが、アメリカの信用格付けが下がった。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-16/SWDGLGT0G1KW00

YouTubeでは、7月上旬まで波乱含みといっている。
「米国債が今日の早朝に格下げ。来週の月曜日、金価格はどうなるか」

https://youtu.be/3hfG01VUci8?si=fONANth2vfWSYsuO

日本では日産が潰れそうだし、経済がハチャメチャになったら金価格は上がる。

ぶっちゃけ金価格の先行きはわからない。

カネに困っていない霧ちゃんは、金を買います手もあるよ。笑。

Re: おい、イマイ! - 今井政幸

2025/05/19 (Mon) 09:32:26

結局、今日の金価格は上がったんじゃないの?爆

ここまで終わった。 - 今井政幸

2025/05/19 (Mon) 08:01:01

44
アダム・エルスハイマー
Adam Elsheimer
1578年、フランクフルトに生まれ、1610年、ローマで死去。

ウェスタの神殿がある風景
1610年頃
油彩、銅板
23.5 x 33.5 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 193
https://www.ngprague.cz/

Landscape with the Vesta Temple in Tivoli
around 1610
Oil, copperplate
23.5 x 33.5 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No. O 193

https://file.nbfox.com/wp-content/uploads/2020/04/08/20200408001855-5e8ca7efc9bbb.jpg

45
ヨハン・ハインリッヒ・シェーンフェルト
Johann Heinrich Schönfeld
1609年、ビベラッハに生まれ、1684年、アウグスブルグで死去。

ヨセフとその兄弟たち
1670年以前
油彩、カンヴァス
91.5 x 120.5 cm
左下に署名:JH Schönfeld
プラハ国立美術館、No. DO 5443
https://www.ngprague.cz/

Joseph and his Brothers
before 1670
Oil, canvas
91.5 x 120.5 cm
signed on the left bottom: JH Schönfeld
National Gallery in Prague, No. DO 5443




Ⅵ.16~17世紀のスペインとフランスの絵画

46
エル・グレコ
(ドメニコス・テオトコプーロス)
Domenikos Theotokopoulos, called El Greco
1541年、クレタ島のカンディアに生まれ、1614年、トレドで死去。

キリストの祈り
1595-97年頃
油彩、カンヴァス
61 x 46 cm
右方にギリシア文字で署名:doménicos thero[K] opuli epoiei.
プラハ国立美術館、No.O 11879
https://www.ngprague.cz/

Praying Christ
around 1595-97
Oil, canvas
61 x 46 cm
signed on the right, by Greece alpabet: doménicos thero[K] opuli epoiei.
National Gallery in Prague, No. O 11879

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_11879

47
J.B.マルティーネス・デル・マーソ
Juan Bautiste Martinez del Maso
1612年頃、クエンカに生まれ、1667年、マドリッドで死去。

王女マルガリータの肖像
1656年以後
油彩、カンヴァス
141 x 161 cm
署名なし
中央ボヘミア美術館、No.O 2040


Portrait of Infanta Margarita
after 1656
Oil, canvas
141 x 161 cm
unsigned
Central Bohemia(Středočeskà) Gallery in Prague No.O 2049

https://sammlung.staedelmuseum.de/en/work/portrait-of-the-infanta-margarita

48
セバスティアン・ブルドン
Sébastien Bourdon
1616年、モンペリエに生まれ、1671年、パリで死去。

プロクリスとケパロス
1634-40年頃
油彩、銅板
直径25.5 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.DO 5378
https://www.ngprague.cz/

Procris and Cephalus
around 1634-40
Oil, copperplate
dia 25.5 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No.DO 5378

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.DO_5378

49
イアサント・リゴー
Hyacinthe Rigaud
1659年、ペルピニャンに生まれ、1743年、パリで死去。

マクシミアン・コウニツの肖像
1698年
油彩、カンヴァス
74 x 60 cm
署名なし
スラコフ城
https://www.zamek-slavkov.cz/

Portrait of Maximilian Kounic
1698
oil, canvas
74 x 60 cm
unsigned
Slavkov Castle

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/75/Dominik_Ondrej_Kounic.jpg


Ⅶ.ヨーロッパの近代絵画

50
ウジェーヌ・ドラクロワ
Eugène Delacroix
1798年、パリ近郊シャラントン・サン・モリスに生まれ、1863年、パリで死去。

「キオス島の虐殺」の右下部分習作
1824年頃
油彩、カンヴァス
94 x 134 cm
左下に署名:Eug. Delacroix
プラハ国立美術館、No.O 4771
https://www.ngprague.cz/

Bloodshed on Chios(Study of the right lower psrt of the painting)
aorund 1824
Oil, canvas
94 x 134 cm
signed on the left bottom: Eug. Delacrix
National Gallery in Prague, No.O 4771

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d2/Eug%C3%A8ne_delacroix%2C_scena_di_massacro_a_scio%2C_famiglie_greche_che_attendono_la_morte_o_la_schiavit%C3%B9%2C_1824%2C_12.jpg/1317px-Eug%C3%A8ne_delacroix%2C_scena_di_massacro_a_scio%2C_famiglie_greche_che_attendono_la_morte_o_la_schiavit%C3%B9%2C_1824%2C_12.jpg

https://commons.m.wikimedia.org/wiki/Category:Sc%C3%A8ne_des_massacres_de_Scio?uselang=ja

51
テオドール・ルソー
Théodore Roussau
1812年、パリに生まれ、1867年、バルビゾンで死去。

ムードンの石橋
1833年
油彩、カンヴァス
81 x 105 cm
左下に署名:Th. Rousseau
プラハ国立美術館、No.O 4753
https://www.ngprague.cz/

Stonee Bridge at Meudone
1833
Oil, canvas
81 x 105 cm
signed on the left bottom: Th. Rousseau
National Gallery in Prague, No.O 4753

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_4753

52
オノレ・ドーミエ
Honoré Daumier
1808年、マルセイユに生まれ、1879年、ヴァルモンドワで死去。

バリケードにいる家族
1848-50年頃
油彩、カンヴァス
92 x 74 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 4782
https://www.ngprague.cz/

Family on the Barricades
around 1848-50
Oil canvas
92 x 74 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No.O 4782

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_4782

53
ギュスターヴ・クールベ
Gustave Courbet
1819年、オルナンに生まれ、1877年、スイスのラ・トゥール・デュ・ペルスで死去。

「セーヌ河岸の娘たち」の部分習作
1856-57年
油彩、カンヴァス
46 x 55.5 cm
プラハ国立美術館、No.O 4783
https://www.ngprague.cz/

Young Ladies on the bank of Seine(Study of the painting)
1856-57
Oil canvas, 46 x 55.5 cm
signed onthe right botoom: G. Courbet
National Gallery in Prague, No.O 4783

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_4783

54
ジャン・バティスト・カミーユ・コロー
Jean-Baptiste-Camikke Corot
1796年、パリに生まれ、1875年、同地で死去。

森の農園
1873年
油彩、カンヴァス
46.5 x 56 cm
左下に赤で署名:Vente Corot
プラハ国立美術館、No. 4777
https://www.ngprague.cz/

Farm in a Wood
1873
Oil, canvas
46.5 x 56 cm
signed by red on the left bottom: Vente Corot

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/72/Jean-Baptiste_Camille_Corot_-_Farmstead_in_the_Forest_-_O_4777_-_National_Gallery_Prague.jpg/739px-Jean-Baptiste_Camille_Corot_-_Farmstead_in_the_Forest_-_O_4777_-_National_Gallery_Prague.jpg

55
アドルフ・モンティセリ
Adolphe Monticelli
1824年、マルセイユに生まれ、1886年、同地で死去。

公園での巣土井
1875-80年
油彩、木の板
30 x 50 cm
右下に署名:Monticeli
プラハ国立美術館、No.O 6428
https://www.ngprague.cz/

Rendez-vous in a Park
1875-80
Oil, bood
30 x 54 cm
signed on the right bottom: Monticeli
National Gallery in Prague, No. O 6428.

いやいやいや。 - 今井政幸

2025/05/18 (Sun) 22:02:56

>自民・森山幹事長「ポピュリズムの政治をしては国が持たない」消費減税論をけん制

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%87%AA%E6%B0%91-%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7-%E3%83%9D%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF%E5%9B%BD%E3%81%8C%E6%8C%81%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%81%84-%E6%B6%88%E8%B2%BB%E6%B8%9B%E7%A8%8E%E8%AB%96%E3%82%92%E3%81%91%E3%82%93%E5%88%B6/ar-AA1EZyoI?ocid=msedgntp&pc=W251&cvid=eab7e684c4994bec94bc8e1238c0b50c&ei=30

国のことより、まずは国民の生活が優先だ。

暮らしを豊かにしない政治家に払う税金が無駄なのだ。
国会議員を半数に減らして、浮いたカネで1182兆円の借金を返そうか。

ここまで終わった。 - 今井政幸

2025/05/18 (Sun) 09:27:33

31
アンソニー・ヴァン・ダイク
Anthonis van Dyck
1599年、アントウェルペンに生まれ、1641年、ロンドン近郊で死去。

イギリス王チャールズ1世とヘンリエッタ・マリアの肖像
1632年
油彩,カンヴァス
104 x 176cm
署名なし
クロミェジージュ城 No. O406
https://www.zamek-kromeriz.cz/en/home/

Portrait of the King Charles I and Henrietta Maria
1632
Oil, canvas
104 x 176cm
unsigned
State Castle Kroměříž, No. O 406

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e8/Anthony_van_Dyck_-_Portrait_of_Charles_I_and_Queen_Henrietta_Maria_1632.jpg/1200px-Anthony_van_Dyck_-_Portrait_of_Charles_I_and_Queen_Henrietta_Maria_1632.jpg

32
ヘルブラント・ファン・デン・エックハウト
Gerbrand van den Eeckhout
1621年,アムステルダムに生まれ、1674年、同地で死去。

ダヴィデとバテシバ
1642年以後
油彩,カンヴァス
144 x 163cm
署名なし
プラハ国立美術館,No.O11684
https://www.ngprague.cz/

David and Bathsheba
after 1642
Oil, canvas
144 x 163cm
unsigned
National Gallery in Prague, No.O 11684

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_11684

33
ヤン・ファン・ホイエン
Jan van Goyen
1596年、ライデンに生まれ,1656年、ハーグ
で死去。

河口に浮かぶ帆船
1646年
油彩
木の板
51 x 66cm
右下に頭文字と年記:VG 1646
プラハ国立美術館,No.DO 4157
https://www.ngprague.cz/

Ships in the Mouth of a River
1646
Oil, wood
51 x 66cm
monogram on the right botoom: VG 1646
National Gallery in Prague, No.DO 4157

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.DO_4157

34
ダヴィッド・テニールス(子)
David Teniers, Younger
1621年、アムステルダムに生まれ、1674年、同地で死去。

田舎の居酒屋
1649年
油彩、樫の板
48.9 x 64 cm
右下に署名:D. TENIERS, F: 左上に年記: 1649
プラハ国立美術館、No. O 10682
https://www.ngprague.cz/

The Country Inn
1649
Pil, oak wood
48.9 x 64 cm
sign on the right bottom: D. TENIERS. F:
date on the left up side: 1649
National Gallery in Prague, No. O 10682



35
ヤコブ・ファン・ロイスダール
Jacob van Ruysdael
1628/29年、ハーレムに生まれ、1682年、アムステルダムで死去。

森と小川のある風景
1650-55年
油彩、カンヴァス
59 x 82 cm
右下にイニシアル文字:YR
プラハ国立美術館、No. DO 4186
https://www.ngprague.cz/

Landscape with a Forest and a Brook
1650-55
Oil, canvas
59 x 82 cm
monogram on the right bottom: YR
National Gallery in Prague, No. DO 4186

https://sbirky.ngprague.cz/dielo/CZE:NG.DO_4156

36
アドリアーン・ファン・オスターデ
Adriaen van Ostade
1610年、ハーレムに生まれ、1685年、同地で死去。

聴覚
1650年前後
油彩、樫の板の上に紙
15 x 11 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 182
https://www.ngprague.cz/

Hearing
around 1650
Oil, paper on the oak wood
15 x 11 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No. O 182

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_182

37
アドリアーン・ファン・オスターデ
Adriaen van Ostade
1610年、ハーレムに生まれ、1685年、同地で死去。

嗅覚
1650年前後
油彩、樫の板の上に紙
15.1 x 10.8 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 158
https://www.ngprague.cz/

Smell
around 1650
Oil, paper on the oak wood
15.1 x 10.8 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No. O 158

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_158

38
アドリアーン・ファン・オスターデ
Adriaen van Ostade
1610年、ハーレムに生まれ、1685年、同地で死去。

触覚
1650年前後
油彩、樫の板の上に紙
15.2 x 10.8 cm
右下に署名:Avost
プラハ国立美術館、No.O 157
https://www.ngprague.cz/

Touch
around 1650
Oil, paper on the oak wood
15.2 x 10.8 cm
signed on the right bottom: Avost
National Gallery in Prague, No. O 157

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_157

39
アドリアーン・ファン・オスターデ
Adriaen van Ostade
1610年、ハーレムに生まれ、1685年、同地で死去。

味覚
1650年前後
油彩、樫の板の上に紙
15.1 x 10.9 cm
右下に署名:Avost
プラハ国立美術館、No.O 144
https://www.ngprague.cz/

Test
around 1650
Oil, paper on the oak wood
15.1 x 10.9 cm
signed on the right bottom: Avost
National Gallery in Prague, No. O 144

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_144

40
ヤン・ステーン
Jan Steen
1626年、ライデンに生まれ、1679年、同地で死去。

医者と病気の婦人
1665年前後
油彩、樫の板
49 x 46 cm
右下に署名:J Steen
プラハ国立美術館、No.DO 4598
https://www.ngprague.cz/

Doctor and the Ill Woman
around 1665
Oil, oak wood
49 x 46 cm
signed on the right bottom: J Steen
National Gallery in Prague, No. DO 4598

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.DO_4598

41
パルトロメウス・ファン・デル・ヘルスト
Bartholomeus van der Helst
1613年頃、ハーレムに生まれ、1670年、アムステルダムで死去。

紳士の肖像
年記不明
油彩、カンヴァス
99 x 82.5 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 10730

Portrait of a Gentleman
Date unknown
Oil canvas, 99 x 82.5 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No.O 10730

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_10730


Ⅴ.16~17世紀のドイツ絵画

42
ルーカス・クラーナハ(父)
Lucas Cranach, Elder
1472年にクラーナハに生まれ、1553年、ワイマールで死去。

不釣り合いな愛
1530年頃
種々な技法を用いている。橅の板
38.1 x 25.1 cm
右端には蝙蝠の羽がついた竜の印章
プラハ国立美術館、No.O 455

Unequql Love
around 1530
Mixed technique, beech wood
38.1 x 25.1 cm
sign of dragon with bat's feathers on the right edge
National Gallery in Prague, No. O 455

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_455

43
ルーカス・クラーナハ(父)
Lucas Cranach, Elder
1472年にクラーナハに生まれ、1553年、ワイマールで死去。

若い婦人の肖像
1528年、または1538年
油彩、樫の板
49.5 x 35.7 cm
無署名、左上端に年記:1528(1538?)
プラハ国立美術館、No.O 8668

Unequql Love
around 1530
Oil, oak-wood
49.5 x 35.7 cm
unsigned, Date on the left upright corner: 1528(1538?)
National Gallery in Prague, No. O 8668

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_8668

44
アダム・エルスハイマー
Adam Elsheimer
1578年、フランクフルトに生まれ、1610年、ローマで死去。

ウェスタの神殿がある風景
1610年頃
油彩、銅板
23.5 x 33.5 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 193
https://www.ngprague.cz/

ここまで終わった。 - 今井政幸

2025/05/17 (Sat) 23:23:14

21
フランチェスコ・アルバーニ
Francesco Albani
1578年、ボローニャに生まれ、1660年、同地で死去。

エジプトへの避難途上の休息
1620-30年
油彩、カンヴァス
49 x 100 cm
署名なし
プラハ国立美術館、 No.G 10627
https://www.ngprague.cz/

The Rest on the Flight into Egypt
around 1620-30
Oil, canvas
49×100cm
unsigned
National Gallery in Prague, No. O 10627

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_10627

22
セバスティアーノ・リッチ
Sebastiano Ricci
1659年、ベルーノで生まれ、1734年、ヴェネツィアで死去。

キリストの誘惑
1720-29年前後
油彩,カンヴァス
73 x 57,5cm
貴名なし
プラハ国立美術館,No.O1336
https://www.ngprague.cz/

The Temptation of Christ
around 1720-29
Oil, canvas
73 x 57,5cm
unsigned
National Gallery in Prague, No. 01336

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_1336

23
カナレット(アントーニオ・カナル)
Antonio Canal, called Canaletto
1697年、ヴェネツィアに生まれ、1768年、同地で死去。

ロンドン一市街の見える市長就任記念日のテームズ河
1746年
油彩、カンヴァス
118 x 238cm
署名なし
中央ボヘミア美術館,No.O.2815
https://www.centralgallery.cz/

London - the Thames on Lord Mayor's Day, looking towards the City
1746
Oil,canvas
118 x 238cm
unsigned
Central Bohemia (Stredoceska) Gallery in Prague, No. O 2815

https://static01.nyt.com/images/2012/06/04/world/04jubilee_painting/04jubilee_painting-superJumbo.jpg

24
ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエーポロ
Giovanni Battista Tiepolo
1696年、ヴェネツィアに生まれ、177年、マドリッドで死去。

オリエントの老人の頭部
1755年前後
油彩、カンヴァス
43 x 35 cm
署名なし
ブラハ国立美術館、No.Do 4628
https://www.ngprague.cz/

The Head of an Oriental Old man
around 1755
Oil,canvas
43 x 35cm
unsigned
National Gallery in Prague, iuv. No. Do 4628

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.DO_4628

25
ヤーコポ・バッサーノ
Jacopo Bassano
1515年頃、バッサーノに生まれ、1592年、ヴェネツィアで死去。

カナンへの出発
年記不明
油彩,カンヴァス
81.3 x 116.6cm
署名なし
プラハ国立美術館,No.O 14629
https://www.ngprague.cz/

The Departure into Canaan
Date unknown
Oil, canvas
81.3 x 116.6cm
unsigned
National Gallery in Prague, No. O 14629

https://cdn.gallerix.asia/sr/_UNK/288077495/117760577.jpg


Ⅳ.16~17世紀におけるネーデルラント、フランドル、オランダの絵画

26
ヨース・ファン・クレーフェ
Joos van Cleve
1465年前後、クレーフェまたはアントウェルペンに生まれ、1540年頃アントウェルペンで死去。

東方三博士の礼拝の三幅対祭壇画
1515年頃
プラハ国立美術館。No.DO 27,DO 28,DO 37(プラハ城からの借し出し)
https://www.ngprague.cz/

Triptych with the Adoration of the Magi
around 1515
National Gallery in Prague, No.DO 27, DO 28, DO 37 (borrowed from Prague Castle)

https://supernaut.info/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/narodni-galerie-v-praze-sternbersky-palac-23.jpg

https://supernaut.info/2015/01/narodni-galerie-v-praze-sternbersky-palac

26-a), 26-a')

寄進者とその息子たちを従えた型ヒエロニムス(左翼画面)
聖アンナ(左翼外面のグリザーユ)
コンペラ、樫の板:
70.5X x 31.5 cm
署名なし

St. Jerome with the Donor and his Sons (left wing)
St. Anna (left wing on the outside)
Tempera, oak wood
70.5 x 31.5cm
unsigned

26-b)
東方三博士の礼拝(中央画面)
テンペラ、樫の板
71.8✕69cm
署名なし

The Adoration of the Magi (central panel)
Tempera, oak wood
71.8 X69cm

26-C),26-C')
寄進者の妻とその娘たちを従えた聖ルチア(右翼画面)
聖カタリーナ(右翼外面のグリザーユ)
テンペラ,樫の板
70.5 x 31.5cm
署名なし

St. Lucy with the Donor's Wife and her Daughters (right wing)
St. Catherine (right wing on the outside)
Tempera, oak wood
70.5 x 31.5cm
unsigned

27
コルネリス・エンゲルブレヒッ
Cornelis Engelbrechtsz
1468年、ライデンに生まれ、1533年同地で死
去。

キリスト磔刑の三幅対祭壇画
1515年以後
プラハ国立美術館、No.O 11934, O 11933, O 11932
https://www.ngprague.cz/

Triptych with the Crucifixion
after 1515
National Gallery in Prague, No.O 11934, O 11933, O 11932

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_11932

27-a)
キリストとヴェロニカの出合い(左翼画面)/
上部の三角小間(グリザーユ)には「犠牲の場所へ向うアブラハムとイサク」
油彩、樫の板
75 x 17.5cm
署名なし

Christ meets Veronica (left wing) /
Abraham and Isaac going to the sacrifice place (In the triangle-grisaille scene)
Oil, oak wood
75 x 17.5cm
unsigned

27-b)
キリスト磔刑(中央画面)/
上部の三角小間(グリザーユ)には「イサクの犠牲」と「青銅のヘビ」
油彩,樫の板
78✕46.5cm
署名なし

The Crucifixion (central panel)/
Sacrifice of Isaac, Holding up of the copper snake (In the triangle-grisaille scene)
Oil, oak wood
78 x 46.5cm
unsigned

キリストの復活(右翼画面)/
上部の三角小間(グリザーユ)には「鯨に飲み込まれるヨナ」
油彩、樫の板
78 x 46.5cm
署名なし

The Resurrection of Jesus Christ (right wing) /
Jonah and a whale (In the triangle-grisaille scene)
Oil, oak wood
75 x 17.5cm
unsigned

27-c)
キリストの復酒(右翼画面)/
上部の三小間(グリザーユ)には「鯨に飲み込まれるヨナ」
油彩、樫の板
78 x 46.5cm
署名なし
The Resurrection of Jesus Christ (right wing) /
Jonah and a whale (In the triangle-grisaille scene)
Oil, oak wood
75 x 17.5cm
unsigned

28
ヤコブ・ヨルダーンス
Jacob Jordaens
1593年アントウェルペンに生まれ、1678年、同地で死去。

祈る老人の習作
1620-21年
油彩、樫の板
68.5✕51.5cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 2814
https://www.ngprague.cz/

Study of the Praying Old man
1620-21
Oil, oak wood
68.5 x 51.5cm
unsigned
National Gallery in Prague, No.O 2814

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_2814

29
ピーテル・デ・モレイン
Pieter de Molyn(Molijn)
1595年、ロンドンに生まれ、1661年、ハーレムで死去。

農家の前での休息
1625年頃
木の板
40. 8 x 34cm
プラハ国立美術館,No.O 172
https://www.ngprague.cz/

Rest in front of a Peasant House
around 1625
Oil, wood
40.8 x 34cm
signed on the middle of pauel: P. Molyn
National Gallery in Prague, No.O 172

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_172

30
ビーテル・パウル・ルーベンス
Pieter Paul Rubens
1577年、ウェストファーレンのジーゲンに生まれ、1640年、アントウェルペンで死去。

アムブロジオ・スピノラの肖像
1627年頃
油彩、樫の板
署名なし
116. 5 X 85cm
ブラハ国立美術館,No.O 9688
https://www.ngprague.cz/

Portrait of Ambrogio Spinola
around 1627
Oil, oak wood
116.5 X 85cm
unsigned
National Gallery in Prague, No.O 9688

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_9688

31
アンソニー・ヴァン・ダイク
Anthonis van Dyck
1599年、アントウェルペンに生まれ、1641年、ロンドン近郊で死去。

イギリス王チャールズ1世とヘンリエッタ・マリアの肖像
1632年
油彩,カンヴァス
104 x 176cm
署名なし
クロミェジージュ城 No. O406
https://www.zamek-kromeriz.cz/en/home/

Portrait of the King Charles I and Henrietta Maria
1632
Oil, canvas
104 x 176cm
unsigned
State Castle Kroměříž, No. O 406

おい、イマイ! - 渡邊 喜久雄 URL

2025/05/17 (Sat) 20:14:42

ほう、イマイ君の見解はそうなのが!! 

オレの尊敬する豊島逸夫氏によると、『よく報道で金ETFの残高が増えたことが金価格上昇の理由と指摘されるが、筆者の感覚では金売りエネルギーのマグマが市場の底流で沸々と沸き立っているイメージが浮かぶ。勿論、金ETFが金投資家の層を広げた功績は大きいと自負しているが。』 ちなみに、金ETFとは金価格連動型の投資信託だな!(爆)

Re: おい、イマイ! - 今井政幸

2025/05/17 (Sat) 20:50:51

>ちなみに、金ETFとは金価格連動型の投資信託だな!(爆)

たすかに、金に群がるカネの量が金価格の先行き動向を決めるが、そもそもいまの金価格の高騰は、大きな流れとして、アメリカの凋落とトランプ関税ショックが招いたものだ。

そしてトランプ関税ショックの元となったのは、アメリカの凋落をなんとかしようとするアメリカの(トランプだけではなく)もがきから来ている。

それは、沈む太陽をなんとか押しとどめようとする無駄な行為だ。

アメリカは没落する。

その後、中国が天下を取るかどうかは知らないが、すでにアメリカは発行したアメリカ国債の利子の支払いに苦慮している。

なのでトランプのアキレス腱はアメリカ国債が売られ、金利が上がることにあって、金利が上がる危険はまだ解消されていない。

アメリカがデフォルト(不渡り)すれば一気に金価格が高騰する。

世界経済の危機はまだ去っていない。

と思うぞ。

ここまで終わった。 - 今井政幸

2025/05/17 (Sat) 14:26:32

10
ヤン・クリシュトフ・リシュカ
Jan Kryštof Liška
1650年頃、ヴロツラヴに生まれ、1712年、シレジアのシトー教団の修道院レウブスで死去。

聖母被昇天
1695年頃
油彩、カンヴァス 
160 x 103 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 10103
https://www.ngprague.cz/

The Assumption of the Virgin
around 1695
Oil, canvas
160 x 103 cm
unsigned
National Gallery in Prague. No. DO 10103

https://www.paintingsbefore1800.com/PaintingsWW/assets/images/jan-krytof-lika-the-assumption-c.-1696..-800x1291.jpg

11
ヨハン・アダルベルト・アンゲルメイエル
Johann Adalbert Angermeyer(Angermayer)
1674年、チェコのビーリナに生まれ、1740年、プラハで死去。

時計のある静物
1708年
油彩、銅板 
23 x 31 cm
左下に署名と年記:J.A. ANGERMEYER F. Ae. 1708
プラハ国立美術館、No.O 18/2
https://www.ngprague.cz/

Still-life with Watch
1708
Oil, copperplate
23 x 31 cm
on the left bottom the signature and the date:
J.A. ANGERMEYER F. Ae. 1708
National Gallery in Prague. No. O 18/2

https://www.paintingsbefore1800.com/PaintingsAA/assets/images/jan-vojtech-angermayer-still-life-with-watches-1708...-2000x1538.jpg

12
ヨハン・アダルベルト・アンゲルメイエル
Johann Adalbert Angermeyer(Angermayer)
1674年、チェコのビーリナに生まれ、1740年、プラハで死去。

宝石箱のある静物
1708年
油彩、銅板
23 x 31 cm
右下に署名と年記:J. A. ANGERMEYER F.Ae. 1708
プラハ国立美術館、No.O 18
https://www.ngprague.cz/

Still-life with Jewel box
1708
Oil, copperplate
23 x 31 cm
on the right bottom the signature and the date: J. A. ANGERMEYER F.Ae. 1708
National Gallery in Prague. No. O 18

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_18016

13
ペトル・ブランドル
Peter Brandl
1668年、プラハに生まれ、1735年、クトナー・ホラで死去。

聖マクダレーナ
1710年頃
油彩、カンヴァス
114 x 84 cm
開いた本の左ページに署名:P. Brandle
プラハ国立美術館、No.DO 5470
https://www.ngprague.cz/

St. Magdalene
around 1710
Oil, canvas
114 x 84 cm
on the left page of an opened book the signature: P. Brandl
National Gallery in Prague. No. DO 5470

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_19134

14
ヤン・クペッキー
Jan Kupecký
1667年、おそらくプラハに生まれ、1740年、ニュールンベルクで死去。

妻の肖像を伴う画家の自画像
1711年
油彩、カンヴァス
93.5 x 74.5 cm
裏面に署名と年記:John Kupetky pinx. /1711
プラハ国立美術館、No.O 2657
https://www.ngprague.cz/

Self-Portrait with Portrait of the Artist's wife
1711
Oil, canvas
93.5 x 74.5 cm
on the reverse side the signature: John Kupetky pinx. /1711
National Gallery in Prague. No. O 2657

https://www.arthousehejtmanek.cz/temp/images/front/item/image/dsc3411_1600x0_0.jpg

15
ヴァーツラフ・ヴァヴジネツ・ライネル
Václav Vařinec Reiner
1689年、プラハに生まれ、1743年、同地で死去。

オルフェウスと動物のいる風景
1720年以前
油彩、カンヴァス
199 x 167 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.DO 4286
https://www.ngprague.cz/

Orpheus with Animals in Landscape
before 1720
Oil, canvas
199 x 167 cm
unsigned
National Gallery in Prague. No. DO 4286

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.DO_4286


Ⅲ.15~18世紀のイタリア絵画

16
クイリツィオ・ダ・ムラーノ
Quirizio da Murano
1461-1478年にヴェネツィアで活躍。

聖母子の三幅対祭壇画
1470年前後
プラハ国立美術館、No.D 11880, D11881, D11885
https://www.ngprague.cz/

Triptych with the Virgin and the Child
around 1470
National Gallery in Prague No.D 11880, D11881, D11885

16-a)
聖アウグスティヌスと聖ピエロニムス(左翼画面)
テンペラ、木の板
52 x 28 cm
署名なし

St.Augustinus and St. Jerome(left wing)
Tempera, wood
52 x 28 cm
unsigned

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_11880

16-b)
聖母子像(中央画面)
テンペラ、木の板
52.5 x 42 cm
署名なし

The Virgin and the Child(central panel)
Tempera, wood
52.5 x 42 cm
unsigned

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_11885

16-c)
聖ルチアと聖カタリーナ(右翼部分)
テンペラ、木の板
52 x 27.5 cm
署名なし

St. Lucy St. Catherine(reight wing)
Tempera, wood
52 x 27.5 cm
unsigned

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.O_11881

17
フランチェスコ・メルツィ
Francesco Melzi
1492-93年、おそらくはミラにに生まれ、1570年頃、ヴァープリオ・ダッダで死去。

聖家族
1510年以後
油彩、木の板
97 x 71.5 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.O 8787
https://www.ngprague.cz/

The Holy Family
after 1510
Oil, wood
97 x 71.5 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No.O 8787

https://live.staticflickr.com/7277/7573585568_12515bcdb7_b.jpg

18
テイントレット(ヤーコポ・ロブスティ)
Jacopo Robusti, called Tintoretto
1518年、ヴェネツィアに生まれ、1594年、同地で死去。

聖ヒエロニムス
1550年前後
油彩、カンヴァス
75 x 55.5 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.DO 201
https://www.ngprague.cz/

St.Jerome
around 1550
Oil, canvas
75 x 55.5 cm
unsigned
National Gallery in Prague, NO.DO 201

https://uploads0.wikiart.org/images/tintoretto/st-jerome.jpg!Large.jpg

19
ヴェロネーゼ(パオロ・カリアーリ)
Paolo Caliari, called Veronese
1528年、ヴァローナに生まれ、1588年、ヴェネツィアで死去。

聖カタリーナと天使
1580年以後
油彩、カンヴァス
72 x 54 cm
署名なし
プラハ城の絵画館、No.026
https://www.hrad.cz/en/prague-castle-for-visitors

St. Catherine and the Angel
after 1580
Oil, canvas
72 x 54 cm
unsigned
Painting Gallery of Prague Castle, No. 026

https://cdn.gallerix.asia/sr/V/1948194332/204.jpg

20
ドメニコ・フェティ
Domenico Fetti
1588-89年、ローマに生まれ、1625年、ヴェネツィアで死去。

ゲッセマネの園におけるキリストの苦しみ
1615年前後
油彩、カンヴァス
170 x 130 cm
署名なし
プラハ国立美術館、No.DO 5356
https://www.ngprague.cz/

The Agony in the Garden
around 1615
Oil, canvas
170 x 130 cm
unsigned
National Gallery in Prague, No.Do 5356

https://sbirky.ngprague.cz/en/dielo/CZE:NG.DO_5356

21
フランチェスコ・アルバーニ
Francesco Albani
1578年、ボローニャに生まれ、1660年、同地で死去。

エジプトへの避難途上の休息
1620-30年
油彩、カンヴァス
49 x 100 cm
署名なし
プラハ国立美術館、 No.G 10627
https://www.ngprague.cz/

The Rest on the Flight into Egypt


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.