赤煉瓦掲示板 194116


なかなか画像が見つからない。

1:今井政幸 :

2024/05/26 (Sun) 17:57:34

仕方ないよね。

11
ネーリ・ディ・ビッチの工房
[フィレンツェ、1419 - フィレンツェ、1491頃]

《洗礼者聖ヨハネと一緒にイエスを跪拝する聖母》
1480-90年
テンペラ/板
68 x 40 cm

Neri Bicci, bottega di
[Firenze 1419 - Firenze 1491 ca]

Madonna in a adorazione del Bambino con san Giovannino
1480-90
Tempera su tavala
cm 68 x 40



12
ヤコポ・デル・セライオ
[フィレンツェ、1441頃 - フィレンツェ、1493頃]

https://en.wikipedia.org/wiki/Jacopo_da_Sellaio

《アハシュエロスの饗宴》
1485年頃
テンペラ/板
44.5 x 62 cm

Jacopo del Sellaio
[Firenze 1441 ca - Firenze 1493]

Il banchetto di Assuero
1485 ca
tempera su tavola
cm 44.5 x 62

https://www.uffizi.it/opere/banchetto-assuero

13
ヤコポ・デル・セライオ
[フィレンツェ、1441頃 - フィレンツェ、1493頃]

《王妃ワシテの饗宴》
1485年頃
テンペラ/板
44.5 x 81 cm

Jacopo del Sellaio
[Firenze 1441 ca - Firenze 1493]

Il banchetto della regina Vasti
1485 ca
tempera su tavola
cm 44.5 x 81

https://www.uffizi.it/opere/banchetto-vasti

14
ヤコポ・デル・セライオ
[フィレンツェ、1441頃 - フィレンツェ、1493頃]

《モルデカイの勝利》
1485年頃
テンペラ/板
45 x 60 cm

Jacopo del Sellaio
[Firenze 1441 ca - Firenze 1493]

Il trionfo di Mordocheo
1485 ca
tempera su tavola
cm 45 x 60

https://www.uffizi.it/opere/trionfo-mardocheo

15
ヤコポ・デル・セライオ
[フィレンツェ、1441頃 - フィレンツェ、1493頃]

《十字架から降ろされた墓の前のキリスト》
1480-90年頃
テンペラ/板
38 x 42.5 cm

Jacopo del Sellaio
[Firenze 1441 - Firenze 1493]

Cristo deposto nel sepolcro
1480-90 ca
Tempera su tavola
cm 38 x 42.5

https://www.sigecweb.beniculturali.it/images/fullsize/ICCD1003088/ICCD10214076_010332.JPG

16
ペルジーノ(本名ピエトロ・ヴァンヌッチ)
[チッタ・デッラ・ピエーヴェ、1448頃 - フォンティニャーノ、1523]

https://en.wikipedia.org/wiki/Pietro_Perugino

《哀れみのキリスト(ピエタのキリスト)》
1497年頃
壁から剥がされたカンヴァスに移されたフレスコ画
131 x 136 cm

Perugino (Pietro Vannucchi)
[Citta della Pleve 1448 ca - Fontignano 1523]

Cristo in Pieta
1497 ca Affresco trasportato su tela
cm 131 x 136

https://www.artielettere.it/firenze-tra-rinascimento-e-barocco-larte-italiana-incanta-vilnius-per-il-centenario-dellindipendenza/3-8/

17
ペルジーノ(本名ピエトロ・ヴァンヌッチ)と工房
[チッタ・デッラ・ピエーヴェ、1448頃 - フォンティニャーノ、1523]

《悲しみの聖母》
1500年頃
油彩/板
55 x 33 cm

Perugino(Pieto Vannucci) e bottega
[Citta della Pleve 1448 ca - Fontignano 1523]

Mater dolorosa
1500 ca
Olio su tavola
cm 55 x 33

https://www.wikiart.org/en/hans-memling/mater-dolorosa

18
ペルジーノ(本名ピエトロ・ヴァンヌッチ)
[チッタ・デッラ・ピエーヴェ、1448頃 - フォンティニャーノ、1523]

《聖母子と二人の聖人》
1490-1500年
油彩/板
77 x 61 cm

Perugino(Pieto Vannucci)
[Citta della Pleve 1448 ca - Fontignano 1523]

Madonna col Bambino e due sante
1490-1500
Olio su tavola
cm 77 x 61

https://thearkofgrace.com/wp-content/uploads/2020/10/Madonna-col-Bambino-e-due-sante-c.1493-1495.jpg

19
ペルジーノ(本名ピエトロ・ヴァンヌッチ)の周辺
[チッタ・デッラ・ピエーヴェ、1448頃 - フォンティニャーノ、1523]

《悔悛する聖ヒエロニムス》
15世紀
油彩/板
79 x 52 cm

Perugino(Pieto Vannucci), scuola di
[Citta della Pleve 1448 ca - Fontignano 1523]

San Girolamo penitente
XV secolo
Olio su tavola
cm 79 x 52
(参考作品)
https://catalogo.fondazionezeri.unibo.it/scheda/opera/21017/Vannucci%20Pietro%2C%20San%20Girolamo%20penitente%20nel%20deserto#lg=1&slide=0

20
サンドロ・ボッティチェリ(本名サレッサンドロ・ディ・マリアーノ・フィリペーピ)
[フィレンツェ、1444/45 - フィレンツェ、1510]

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%AA

《聖母子と天使》
1465年頃
テンペラと油彩/板
95 x 65 cm

Sandro Botticelli(Alessandro di Mariano Filipepi)
[Firenze 1444/45 - Firenze 1510]

Madonna col Bambino e un angelo
1465 ca
Tempera e olio su tavola
cm 95 x 65

https://i.pinimg.com/originals/e2/09/33/e20933adce8f97ba737aa866df75e092.jpg

21
サンドロ・ボッティチェリ(本名サレッサンドロ・ディ・マリアーノ・フィリペーピ)
[フィレンツェ、1444/45 - フィレンツェ、1510]

《ロジャの聖母》
1466-67年頃
油彩/板
72 x 50 cm

Sandro Botticelli(Alessandro di Mariano Filipepi)
[Firenze 1444/45 - Firenze 1510]

Madonna col Bambino("Madonna della Loggia")
1466-67 ca
Olio su tavola
cm 72 x 50

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.