赤煉瓦掲示板
ちょこっとやった。
- 今井政幸
2025/07/07 (Mon) 00:45:41
アントワープ王立美術館所蔵 ジェームズ・アンソール ー写実と幻想の系譜ー
https://kmska.be/fr
[愛知展]
豊田市美術館
https://www.museum.toyota.aichi.jp/
2012年4月14日-6月17日
主催:豊田市美術館、NHK名古屋放送局、NHKプラネット中部、中日新聞社
制作協力:NHKプロモーション
[愛媛展]
愛媛県美術館
https://www.ehime-art.jp/
2012年6月30日-8月26日
主催:「アントワープ王立美術館所蔵 ジェームズ・アンソール」展実行委員会(愛媛県、南海放送、愛媛新聞社)
[東京展]
損保ジャパン東郷青児美術館
https://www.sompo-museum.org/
2012年9月8日-11月11日
主催:損保ジャパン東郷青児美術館、NHK、NHKプロモーション、東京新聞
協賛:損保ジャパン
[岩手展]
岩手県立美術館
https://www.ima.or.jp/
2012年11月23日-2013年1月14日
主催:岩手県立美術館、NHK盛岡放送局、NHKプラネット東北
制作協力:NHKプロモーション
[岡山展]
岡山県立美術館
https://okayama-kenbi.info/
2013年2月8日-3月17日
主催:岡山県立美術館、NKH岡山放送局、NHKプラネット中国、山陽新聞社
制作協力:NHKプロモーション
後援:ベルギー王国大使館
協力:KLMオランダ航空
第1章 写実と反アカデミスム
Section 1 Realism and Anti-academism
1-1アンソールの美術アカデミーにおける古典的描写方法の習得
ENSORGETS TO KNOW THE CLASSIC DEPICTION METHODS AT ACADEMY
1-2 外光主義(プレネリスム)
PLENAIRISM
1-3 アンソールとブリュッセルの仲間たちによる写実的な静物画と肖像画
REALIST STILL LIFES AND PORTRAITS BY ENSOR AND HIS BRUSSELS COLLEAGUES
1-4 画家は近代の真の英雄である
THE ARTIST IS THE TRUE HERO OF MODERNITY
1-5 近代生活のイメージ
IMAGES OF MODERN LIFE
1-6 貧しき人びとの尊厳
THE DIGNITY OF THE HUMBLE
第2章 グロテスク絵画に向けて
Section 2 Tards Grotesque Art
2-1 光の感受性
THE SENSIBILITEIES OF LIGHT
2-2 線の感受性
THE SENSIBILITIES OF LINES
2-3 ジャポニスム
JAPONISM
2-4 創造手段としてのあやかし
MYSTIFICATION AS A METHOD OF CREATION
2-5 アンソール芸術における“死の舞踏(ダンス・マカーブル)”とその他の骸骨
THE “DANCE OF DEATH" AND OTHER SKELETONS IN THE WORK OF ENSOR
2-6 仮装
MASQUERADES
2-7 カリカチュア、悪魔、仮面
CARICATURE, DEMONS, MASKS
2-8 プリミティヴィスム:いわゆる15世紀の初期フランドル美術の再発見
PRIMITIVISM: THE REDISCOVERY OF ART OF THE SO-CALLED 15th-CENTURY FLEMISH PRIMITIVES
2-9 諷刺
STAIRE
資料
[楽譜 MUSIC]
第1章 写実と反アカデミスム
Section 1 Realism and Anti-academism
1-1アンソールの美術アカデミーにおける古典的描写方法の習得
ENSORGETS TO KNOW THE CLASSIC DEPICTION METHODS AT ACADEMY
1
ペーテル・パウル・ルーベンス
《ミネルヴァ》
1630年
油彩、キャンヴァス
63 x 49 cm
Peter Paul RUBENS
Minerva
1630
Oil on canvas
Inv.no.802
https://www.paintingsbefore1800.com/PaintingsP5/assets/images/peter-paul-rubens-minerva-overcoming-ignorance-1632-1633.-800x1014.jpg
2
アドルフ・レオナール・ド・モル
《ペーテル・パウル・ルーベンス'天使に囲まれた聖母'の模写》
19世紀
水彩、紙
22.6 x 15 cm
Adolph Léonard DE MOL
Copy after Peter Paul Rubens, 'Madonnna surrounded by angels'
19th century
Water clour on paper
Inv. no.1822/36
(参考作品:ペーテル・パウル・ルーベンス'天使に囲まれた聖母')
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Rubens_-_Madonna_and_Child_among_Saints_2009_CKS_07744_0169.jpg
3
アドルフ・レオナール・ド・モル
《寓意的人物像》
19世紀
水彩、紙
22.6 x 15 cm
Adolph Léonard DE MOL
Allegorical figure
19th century
Water colour on paper
Inv.no.1822/40
https://artvee.com/dl/allegorical-figure-5/
4
ニケーズ・ド・ケイゼル
《歴史画のための習作'皇帝マクシミリアンを歓迎するハンス・メムリンク'》
1850-70年
鉛筆、紙
17.7 x 23.8 cm
Nicaise DE KEYSER
Study for a historical scene, 'Hans Memling receivers Emperor Maximilian'
1850-70
Pencil on paper
Inv. no. 2138(I)/109
https://artvee.com/dl/maximilian-i-holy-roman-emperor-and-mary-of-burgundy-visiting-the-painter-hans-memling-at-the-hostpital-in-bruges-2#00
5
ニケーズ・ド・ケイゼル
《歴史画のための習作'セイズーン'》
1850-70年
鉛筆、紙
18.5 x 25.5 cm
Nicaise DE KEYSER
Study for a historical scene, 'Seysoen'
1850-70
Pencil on paper
Inv. no. 2138(I)/443
>ドル急落・金急騰―マスク&ダリオが暴露するアメリカ財政“転換点”
- 今井政幸
2025/07/06 (Sun) 17:17:05
https://youtu.be/PVE5eRCRpnU?si=7lWln6pH-fXCBr5R
トランプ高関税で世界が不況となって、金はどんどん上がっていくかや。
4月に記録した 史上最高値3,500.05ドルを超えるかもかも?
終わったよ。画像が見つからないのは諦めた。笑
- 今井政幸
2025/07/06 (Sun) 15:02:21
38
ポンペオ・デュラ・チェーザ
Pompeo della Cesa
〈アレッサンドロ・ファルネーゼのための甲冑〉
1586年
鋼鉄
171 cm
ナポリ、国立カーボディモンテ美術館
https://capodimonte.cultura.gov.it/
Parti della guarnitura del “Giglio" eseguita per Allessandro Farnese
Circa 1586
Acciaio
h. 171 cm
Napoli, Museo e Gallerie Nazionali di Capodimonte(inv. n. 1205, 3507)
39
ポンペオ・デュラ・チェーザ
Pompeo della Cesa
〈アレッサンドロ・ファルネーゼのための甲冑〉
1590年
鋼鉄 金 銀
高さ166.5 cm
ナポリ、国立カーボディモンテ美術館
https://capodimonte.cultura.gov.it/
Parti della guarnitura del “Volat" di Allessandro Farnese
1599
Acciaio, oro e argegento
h. 166.5 cm
Napoli, Museo e Gallerie Nazionali di Capodimonte(inv. n. 3511, 3739)
40
ポンペオ・デュラ・チェーザ (あるいはその弟子)
Pompeo della Cesa(o suo discepolo)
〈野試合用甲冑〉
1595年頃
鋼鉄
高さ174 cm
ナポリ、国立カーボディモンテ美術館
https://capodimonte.cultura.gov.it/
Armatura da campo aperto
Circa 1595
Acciaio
h. 174 cm
Napoli, Museo e Gallerie Nazionali di Capodimonte(inv. n. 3575)
41
ポンペオ・デュラ・チェーザ (あるいはその弟子)
Pompeo della Cesa(o suo discepolo)
〈軽騎兵用甲冑〉
1595年頃
鋼鉄 金
高さ133 cm
ナポリ、国立カーボディモンテ美術館
https://capodimonte.cultura.gov.it/
Armatura da cavallo leggero
Circa 1595
Acciaio e oro
h. 133 cm
Napoli, Museo e Gallerie Nazionali di Capodimonte(inv. n. 3572)
42
ファエンツァ窯
Manifattura di Faenza
〈薬用壺〉
16世紀後半
マヨリカ陶器;錫釉 緑、コバルト 青、黄、赤の彩釉
高さ 34.6 cm 口縁部直径11.5 cm 胴部直径26.5 cm
ローマ、パラッツォ・ヴェネツィア美術館
https://vive.cultura.gov.it/it/palazzo-venezia
Vaso da farmacia
Prima metà sec. XVI
Maiolica; smalto stannifero e colori soprasmalto ramina, cobalto, giallo, ferraccia
h. 34.6 cm, diam. orlo 11.5 cm, diam.corpo 26.5 cm
Roma, Museo di Palazzo Venezia(cat. RA100)
43
ウルビーノ窯
Manifattura di Urbino
〈円形大皿〉
16世紀後半
マヨリカ陶器; 錫釉 コバルト青、緑、黄の彩釉
高さ55 cm 口縁部直径38 cm 底部直径10 cm
ローマ、パラッツォ・ヴェネツィア美術館
https://vive.cultura.gov.it/it/palazzo-venezia
Piatto da Pompa
Seconda metà sec. XVI
Maiolica; smalto stannifero e colori soprasmalto cobalto, ramina, giallo
h. 5 cm, diam. orlo 38 cm, diam. fondino 10cm
Roma, Museo di Palazzo Venezia(cat. DE96)
(参考作品:ポンププレート - ウルビーノ産(16世紀末))
https://www.sigecweb.beniculturali.it/images/fullsize/ICCD50007114/ICCD4525502_PV%203507.jpg
https://catalogo.beniculturali.it/detail/HistoricOrArtisticProperty/1200163710
44
マンノ・ディ・セバスティアーノ・ズバッリ/
ジョヴァンニ・デジデリオ・ベルナルディ・ダ・カステルボロニェーゼ
Manno dei Sebastiano Sbarri/ Giovannni Desiderio Bernardi da Castelbolognese
〈ファルネーゼの小箱〉
1561年
銀(鍍金) 水晶他 浮彫および彫金による装飾
49 x 43 x 27 cm
ナポリ、国立カーボディモンテ美術館
https://capodimonte.cultura.gov.it/
Cassetta Farnese
1561
Argento e argento dorato sbalzato e cesellato; cristalli di rocca incisi
49 x 43 x 27 cm
Napoli, Museo e Gallerie Nazionali di Capodimonte(inv. n. 10507)
https://www.juzaphoto.com/galleria.php?t=3332332&l=it
45
ヤーコポ・リゴッツィ/クリストーファノ・ガッフーリ
Jacopo Ligozzi/ Cristofano Gaffuri
〈リヴォルノ港の景観を表わしたテーブル板〉
1604年
貴石モザイク
107 x 94 cm
フィレンツェ,ウフィツィ美術館
https://www.uffizi.it/en/the-uffizi
Tanola con veduta del porto di Livorno
1604
Commesso in picture dure
107 x 94 cm
Firenze, Galleria degi Uffizi (inv. Mobili artistici n. 1505)
https://www.ladovina.net/wp/wp-content/uploads/2022/09/20220922_09.jpg
https://www.ladovina.net/column/20220922.html
震災予言の5日が終わり、トランプ関税の期限が来る。
- 今井政幸
2025/07/06 (Sun) 12:02:41
9日には、トランプ関税の姿が分かるそうな。
日本にはどのような関税率が課せられるのか。
すかす、9日にははっきりするだろうトランプ関税の発動は、今後のアメリカの衰退のフラグが立つ歴史の分かれ目で、9日以降、アメリカは経済不況へと沈下していくと予言するにゃ。
高関税発動発表で世界の顰蹙をかったから、トランプの掲げた政策は悪手そのもので、アメリカが不況で七転八倒しても世界はアメリカを救わない。
失われた30年の日本がアメリカをどうこう言えた義理ではないが、塗炭の苦しみを味わう(だろう)アメリカに忠告はすべきかと思うよ。
明日からの一週間の日経平均を注視しとかねば。
起きた。
- 今井政幸
2025/07/06 (Sun) 11:37:49
昨日寝たけど、胃が痛くて眠れなくて結局寝たのは朝方だった。
いま、起きた。
まだ、胃がおかしい。
胃がおかしいときは、大根おろしに限る。
大根おろしを作って食べよ。
眠くなった。 - 今井政幸
2025/07/05 (Sat) 21:14:13
ちと寝てこよ。
図録の入力は起きてからだい。
おい、イマイ! - 渡邊 喜久雄 URL
2025/07/04 (Fri) 13:39:38
あのー今井君
アホが! お前は!! 気象庁も会見で、はっきりと言ってるべ「デマだから信じないように!!」と。こういうどうしようもないアホバカだがら投資詐欺でころっと騙されて、5000万円もの大金を失うのだ!! こういうのを「自業自得」という!!(爆)
----------------------------------------------
Re: おい、イマイ! - 今井政幸
2024/02/23 (Fri) 20:46:20
>ところで、イマイ君、資産1億円の話はどうなったの??
さっぱり聞こえてこないんですけど。
全部すったのが??
とっくに1億3千万円くらいになってるはずだがな!(爆)
よくぞ聞いてくれた。
あれは大変なことになってしもうた。
買った債権が消えた。
何もない!
ずっと、警察に行って、訴状を作っていた。
磯子警察署で。
まだ、調書を向こうが書き終えていないから、
はんこを押していない。
Re: おい、イマイ! - 今井政幸
2025/07/04 (Fri) 14:10:03
ん?
藪から棒にどうした。
金価格は4,000ドルにもなるといわれているから、他人のことなど眼中にもないだろうに。
金以外でとてつもなく大損こいたかや。
7月5日の大地震の予言などわたすは信じていない。
すかす、いつなにが起こるか分からないから防災を怠るつもりはない。
トランプ関税ショックのせいでわたすの投資信託が一時100万円の含み損にもなったがいまでは逆に50万円以上の含み益になって順調だ。
がはははは。
ちなみに明日は、大地震に恐れて東京から離れようとする者がいるらしい。
なので、明日、わたすは上野の美術館に行こうかと。
土曜日なのに美術館はがら空きやもしれんで。
ま、予言を信じる信じないはそれぞれの勝手だし、わたすは、他人の考え・行動にまったく興味がないから知ったこっちゃない。
自分の悦楽だけを追い求めている。
ところで霧ちゃんは、大阪万博以降どこにも行ってないんじゃないの。
もっと、人生を謳歌せんとあかんよ。笑
Re: おい、イマイ! - ezomaru
2025/07/04 (Fri) 16:42:15
かなり先の話と思ってたけどいよいよ明日ですね、災害は無いと思いますが伊勢に居る息子は、神宮参拝後伊勢を離れて奥さんの実家に行きました。
Re: おい、イマイ! - 今井政幸
2025/07/04 (Fri) 17:02:50
日本全国明日が無事でありますように。
わたすは、明日は、上野に行くことにしました。
Re: おい、イマイ! - おい、イマイ!
2025/07/04 (Fri) 17:31:07
あのー今井君
予言で7月5日に大惨事が起きると言うのでインスタントラーメン20袋のを5カートンAmazonで買った。とはっきり書いてあるな!!(爆) 100メートルの津波が死ぬほど怖いから磯子山荘に蟄居するそうだ!!(爆)
----------------------------------------------
予言で7月5日に大惨事が起きると言うので - 今井政幸
2025/06/15 (Sun) 21:14:08
インスタントラーメン20袋のを5カートンAmazonで買った。
今日、残りの3カートンが届いた。
100メートルの津波が来るらしい。
7月5日は磯子山荘に蟄居してよ。
Re: おい、イマイ! - 今井政幸
2025/07/04 (Fri) 18:08:16
インスタントラーメン20袋のの5カートンはちゃんとあるぞ。
すかす、さすがにインスタントは飽きが来て、いまは、蕎麦を5分茹でて食べている。
蕎麦は血管を強くするらしい。
つゆも、ストレートで飲むとうんまい。
ともあれ、いざという時に食料に困ることがないよう準備はしてあるぞ。
で、明日は、日曜で終わる展覧会が詰まってるのでどうしてもどうしても上野に行かねば。
これからは終了する展覧会に追われることなく先手先手で美術館にでかけよ。
霧ちゃんも、どこぞに行かんのか?
Re: おい、イマイ! - 今井政幸
2025/07/05 (Sat) 11:36:23
ということで、今日は、上野の美術館に行ってこよ。
でばでば。