赤煉瓦掲示板
>首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調 - 今井政幸
2025/07/10 (Thu) 00:45:46
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E9%A6%96%E7%9B%B8-%E3%81%AA%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8B-%E5%AF%BE%E7%B1%B3%E9%96%A2%E7%A8%8E%E4%BA%A4%E6%B8%89%E3%81%A7%E5%BC%B7%E8%AA%BF/ar-AA1IgfN5?ocid=msedgdhp&pc=EDGEXST&cvid=1767eb2f5d5f440792189e9e8dd2c47a&ei=8
国家間の交渉を感情で行うのは違うだろ。
> 日本は米国で最大の投資をして、最大の雇用を生んでいると重ねて指摘。「トランプ大統領は職を失った人に職を与えるのが使命だと言って大統領に当選した。米国で一番職をつくっているのは日本ではないか」と訴えた。
トランプは、アメリカが貿易赤字となっていることを問題としているから、「米国で一番職をつくっているのは日本」といっても、要点がずれまくっている。
話が噛み合っていない。
石破は論理的思考能力がないのか。
要は、アメリカの日本に対する貿易赤字をゼロにしろとトランプは要求しているから、日本はアメリカとの貿易で双方赤字も黒字もない同額の貿易額にすればええんだよ。
日本からアメリカに車を売るなら、その額に見合ったアメリカのコメを買えば良いだけだ。
いったいこれまでどんな協議をアメリカとしてきたんだろ。
互いに交わす言葉の意味を石破に理解出来ているんかいね。
官僚スタッフももっと言葉の意味を正確に理解する国語力を身につけている者を担当させろよと。
「意味」をアメリカに伝えられていないだろ。
Re: >首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調
- 石破は論理的思考能力がないのか
2025/07/11 (Fri) 14:52:49
>アメリカの日本に対する貿易赤字をゼロにしろとトランプは要求している
全然していないですよ。アメリカが貿易赤字ゼロで満足するわけがありません。アメリカ側の大幅な黒字が理想ですから。
>日本からアメリカに車を売るなら、その額に見合ったアメリカのコメを買えば良いだけだ。
その額に見合ったアメリカのコメとは一年につき何トンですか。金額にしていくらですか。最低でも日本が必要とするコメの量の数倍ですよね。ストックが毎年増える一方で減らないので数年したら日本は古い米だらけになりますね。そんな大量の米を買い込んで安全に貯蔵できるのですか。毎年のコメ代とその管理コストで大増税は避けられないでしょう。消費税25パーセントで足りますか?
夜中、寝ていない。
- 今井政幸
2025/07/11 (Fri) 09:50:36
寝てこよ。
ここまで終わった。
- 今井政幸
2025/07/11 (Fri) 09:48:25
112
アンリ・エヴェヌブール
《売しゅん宿の支配人の老女》
1895年
銅版画
32 x 27 cm
Henri EVENEPOEI
Old female brothel manager
1895
Copper engraving
Inv.no.3213V
https://image.invaluable.com/housePhotos/Godts/80/772080/H4709-L373614031.jpg
113
ユリウス・ド・ブルイケール
《イーベルでの死》
1919年頃
鉛筆、黒チョーク、紙
82 x 67 cm
Jules DE BRUYCKER
Death of Ypres
ca.1919
Pencil and black chalk on paper
Inv. no.1882
https://artvee.com/dl/the-death-of-ypres/
2-6 仮装
MASQUERADES
114
アドルフ・モンティセリ
《森の洞窟》
1883年
油彩、キャンヴァス
32 x 40 cm
Adolphe MONTICELLI
A cave in the forest
1883
Oil on canvas
Inv.no.2652
https://www.heritage-print.com/p/731/cave-forest-1883-creator-adolphe-monticelli-40623049.jpg.webp
115
ジェームズ・アンソール
《仮面劇 'かすみの効果'》
1889年頃
油彩、キャンヴァス
59 x 72 cm
James ENSOR
Theatter of masks, 'Hazy effect
1889
Oil on panel
Inv.no.1855
https://productionbackend.kmska.be/sites/default/files/styles/natural/public/2020-10/maskertoneel-james-ensor-kmska.jpg?itok=orZ4877Y
116
ジェームズ・アンソール
《甲殻類を眺める仮面(四旬節の食事)》
1891年
油彩、板
31 x 39 cm
James ENSOR
Maske looking at crustaceans(Viande de carême-Food for Lent)
1891
Oil on panel
Inv.no.1958
https://kmska.be/en/osc/mask-and-crustaceans-vive-le-careme
(参考作品:ゴヤ《ロス・ディスバラティス第14番:カーニヴァルの妾》1815-23年、アントワープ王立美術館)
https://media.mutualart.com/Images/2024_10/02/19/74794198/francisco-jose-de-goya-y-lucientes-franc-SUY91-570.Jpeg
アントワープ王立美術館
https://kmska.be/fr
特別出品 1
ジェームズ・アンソール
《愛の園》
1888年
油彩、キャンバス
96 x 112 cm
豊田市美術館
https://www.museum.toyota.aichi.jp/
James ENSOR
Maske looking at crustaceans(Viande de carême-Food for Lent)
1891
Oil on panel
Inv.no.1958
ここまで終わった。
- 今井政幸
2025/07/11 (Fri) 09:40:39
2-3 ジャポニスム
JAPONISM
106
ジェームズ・アンソール
《日本の木版画の模写'武者'》
1885年
黒チョーク、紙
22.3 x 17.5 cm
James ENSOR
Copy after a Japanese woodblock, 'A Samurai'
1885
Black chalk on paper
Inv.no.2710/11
https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Chinoiserie,_een_krijger,_James_Ensor,_1885,_Koninklijk_Museum_voor_Schone_Kunsten_Antwerpen,_2710_11.001.jpeg
(参考作品:アンソール《シノワズリーのある静物》1906年頃、アントワープ王立美術館)
https://images.nrc.nl/qdCcXLRkm8vorjl1NIuCLDIazVc=/1280x/smart/s3/static.nrc.nl/wp-content/uploads/2024/01/10103037/data109803490-8f2e7a.jpg
アントワープ王立美術館
https://kmska.be/fr
107
ジェームズ・アンソール
《北斎の模写'『北斎漫画 五編』第二十丁表、柿本貴僧正(鬼)'》
1885年
黒チョーク、紙
22.3 x 17.5 cm
James ENSOR
Copy after Hokusai:Manga, vol.5, p.20a, 'Kakinomoto-no-Kisoujyou(demon'
1885
Black chalk on paper
Inv.no.2710/4
https://artinflanders.be/en/artwork/chinoiserie-een-demon
2-4 創造手段としてのあやかし
MYSTIFICATION AS A METHOD OF CREATION
108
ジェームズ・アンソール
《'暖をとる骸骨たち'のための下絵》
1880-83年頃および1888-89年頃
黒チョーク、紙
30.2 x 22 cm
James ENSOR
Design for 'Skeletons warming themselves'
ca.1880-83 & ca.1888-89
Black chalk on paper
Inv.no.2712/16
(参考作品:アンソール《暖炉》1880-83年頃、個人蔵)
https://publications.artic.edu/ensor/sites/publications.artic.edu.ensor/files/image_assets/E2_08_0.jpg
https://publications.artic.edu/ensor/reader/temptationstanthony/section/283
109
ジェームズ・アンソール
《怪物のいるフリーズ》
1905-25年
モノタイプ
6.7 x 21.5 cm
James ENSOR
Frieze with monsters
1905-25
Monotype
Inv.no.2712/231
https://kmska.be/en/masterpiece/frieze-with-little-monsters
2-5 アンソール芸術における“死の舞踏(ダンス・マカーブル)”とその他の骸骨
THE “DANCE OF DEATH" AND OTHER SKELETONS IN THE WORK OF ENSOR
110
ジェームズ・アンソール
《首吊り死体を奪い合う骸骨たち》
1891年
油彩、キャンヴァス
59 x 74 cm
James ENSOR
Skeletons fighting over a hanged man
1891
Oil on canvas
Inv.no.1857
https://productionbackend.kmska.be/sites/default/files/styles/natural/public/2020-10/geraamten-twistend-om-een-gehangene-james-ensor-kmska.jpg?itok=YskBxphr
(参考作品:アンソール《人間の群れを狩り出す死神、あるいは死の勝利》1887年、アントワープ王立美術館)
https://d33y0z4ooepzrm.cloudfront.net/images/f572468b3a91af815bdf0f8314c7c97422ff3e5e/fullscreen/f572468b3a91af815bdf0f8314c7c97422ff3e5e.jpg
アントワープ王立美術館
https://kmska.be/fr
111
ジェームズ・アンソール
《絵を描く骸骨》
1896年頃
油彩、板
37.5 x 45.5 cm
James ENSOR
Skeleton painting
ca.1896
Oil on panel
Inv.no.3112
https://www.arthistoryproject.com/site/assets/files/16246/james-ensor-the-skeleton-painter-1896-obelisk-art-history.jpg
ここまで終わった。
- 今井政幸
2025/07/10 (Thu) 18:41:37
2-2 線の感受性
THE SENSIBILITIES OF LINES
96
ペーテル・パウル・ルーベンス
《地獄堕ち》
1642年
銅版画
69.3 x 55 cm
Peter Paul RUBENS
Fall of the damned
1642
Copper-plate engraving
Inv.no.10112
https://www.meisterdrucke.jp/fine-art-prints/Jonas-Suyderhoff,-after-Sir-Peter-Paul-Rubens/1238252/%E5%A0%95%E8%90%BD%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%89.html
97
ペーテル・パウル・ルーベンス
《ライオン狩り》
銅版画
48.8 x 63.6 cm
Peter Paul RUBENS
Line hunt
Copper-plate engraving
Inv.no.10985
https://www.meisterdrucke.jp/fine-art-prints/Pieter-Claesz.-Soutman/1364419/%E7%8B%A9%E7%8C%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3.html
98
ペーテル・パウル・ルーベンス
《ライオンの洞窟の中のダニエル》
銅版画
49.8 x 64.3 cm
Peter Paul RUBENS
Daniel in the lion's den
Copper-plate engraving
Inv.no.10149
https://www.gutenberg.org/cache/epub/66746/images/p06a.jpg
99
ペーテル・パウル・ルーベンス
《二頭の若ライオン》
銅版画
47 x 54.3 cm
Peter Paul RUBENS
Two young lions
Copper-plate engraving
Inv.no.10998
https://cdn-vlaamsekunstcollectie-be.cloud.glue.be/https%3A%2F%2Fiiif.kmska.be%2Fc%2Fiiif%2F2%2Fpublic%408712.tif%2Ffull%2F930%2C%2F0%2Fdefault.jpg?dpr=2&w=930&fit=crop&s=0c2f446bcdb7413f363480110d10eccb
100
ペーテル・パウル・ルーベンス
《じゃれあう三頭の若ライオン》
銅版画
47 x 54.3 cm
Peter Paul RUBENS
Three frolicking young lions
Copper-plate engraving
Inv.no.10997
https://cdn-vlaamsekunstcollectie-be.cloud.glue.be/https%3A%2F%2Fiiif.kmska.be%2Fc%2Fiiif%2F2%2Fpublic%408711.tif%2Ffull%2F460%2C%2F0%2Fdefault.jpg?dpr=2&w=460&fit=crop&s=17cba3f6bbbd3c56e7d55630c0071934
101
ペーテル・パウル・ルーベンス
《反逆天使の墜落》
銅版画
55.4 x 42.8 cm
Peter Paul RUBENS
The fall of the rebel angels
Copper-plate engraving
Inv.no.10105
https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/17_belgium/topics/images/img_497/sptalk_rubens.jpg
102
ペーテル・パウル・ルーベンス
《聖パウロの改宗》
銅版画
45.1 x 60.6 cm
Peter Paul RUBENS
The conversion of Saint Paul
Copper-plate engraving
Inv.no.1041
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Schelte_adamsz._bolswert,_conversione_di_saulo_%28da_rubens%29,_1621-33.jpg
103
ジェームズ・アンソール
《ドラクロワ'野生の動物(雌のライオン)の習作'の模写》
1885年頃
コンテ、紙
22.5 x 17 cm
James ENSOR
Copy after Delacroix, 'Study of a wild animal(a lioness)'
ca. 1885
Conté on paper
Inv.no.2711/56
https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Studie_van_een_wild_dier,_James_Ensor,_circa_1880-1890,_Koninklijk_Museum_voor_Schone_Kunsten_Antwerpen,_2711_56.001.jpeg
104
ジェームズ・アンソール
《おばの肖像》
1888年頃
コンテ、紙
29 x 21 cm
James ENSOR
Portrait of my aunt
1888
Conté on paper
Inv.no.2971
https://www.wikiart.org/store/media/catalog/product/cache/54a4ffdcd12dd638f45928ce89a986eb/4/1/410073_v1.jpg
105
ジェームズ・アンソール
《ドン・キホーテ》
1890-95年頃
コンテ、紙
22.5 x 17.4 cm
James ENSOR
Don Quixote
ca. 1890-95
Conté on paper
Inv.no.2712/120
https://app.fta.art/nl/artwork/55be83ce4457721000aa034be951ef808a90ad18
2-3 ジャポニスム
JAPONISM
106
ジェームズ・アンソール
《日本の木版画の模写'武者'》
1885年
黒チョーク、紙
22.3 x 17.5 cm
James ENSOR
Copy after a Japanese woodblock, 'A Samurai'
1885
Black chalk on paper
Inv.no.2710/11
起きた。ぐっすり寝れた。
- 今井政幸
2025/07/10 (Thu) 15:06:30
寝汗をかいたので、シャワーを浴びた。
開け放った窓から入ってくる風が心地よい。
図録入力をするか。
今日も暑い、暑い。 - 今井政幸
2025/07/10 (Thu) 09:48:34
お昼まで寝てようとしたが、暑すぎて起きてしまった。
眠い。
しばらくボケーッとしとくか。
ここまで終わった。 - 今井政幸
2025/07/09 (Wed) 22:26:11
1-6 貧しき人びとの尊厳
THE DIGNITY OF THE HUMBLE
85
アブラハム・ヴァン・ダイク
《老ユダヤ人》
1650-60年頃
油彩、板
24 x 19 cm
Abraham VAN DIJCK
An old Jew
ca.1650-60
Oil on panel
Inv,no.295
https://www.paintingsbefore1800.com/PaintingsDD/assets/images/attributed-to-abraham-van-dijck-old-man-ca.-1655-1659..jpg
https://www.paintingsbefore1800.com/PaintingsDD/page22.html
86
ニコラース・マース
《漁師の少年》
1650-60年頃
油彩、板
24 x 19 cm
Nicolaas MAES
Fisher boy
ca.1650-60
Oil on panel
Inv.no.294
https://www.meisterdrucke.jp/fine-art-prints/Nicolaes-Maes/677093/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4.html
87
ヤン・シベレヒツ
《臭い雄牛》
1660-70年頃
油彩、キャンヴァス
82 x 95 cm
Jan SIBERECHTS
The nosy cow
ca.1660-70
Oil on canvas
Inv.no.5064
https://pixels.com/featured/the-nosy-cow-jan-siberechts.html
88
ベリクレス・バンタジス
《男の頭部》
1875-80年頃
油彩、キャンヴァス
55 x 46 cm
Pericles PANTAZIS
Man's head
ca. 1875-80
Oil on canvas
Inv.no.2348
https://iiif.kmska.be/c/iiif/2/public@4053.tif/full/460,/0/default.jpg
89
ヤン・トーロップ
《美味しい一杯》
1885年
油彩、キャンヴァス
53 x 39 cm
Jan TOOROP
The good glass
1885
Oil on canvas
Inv.no.2715
https://artvee.com/dl/the-good-drink/
90
レオン・フレデリック
《ふたりのワロン地方の農家の子ども》
1888年
油彩、キャンヴァス
124 x 91 cm
Leon FREDERIC
Two Walloon farmer's children
1888
Oil on canvas
Inv.no.1264
https://live.staticflickr.com/5461/17183900412_529dd2d79b_b.jpg
https://kmska.be/en/masterpiece/les-boechelles-two-walloon-peasant-children
91
ジェームズ・アンソール
《漕ぎ手(または渡し守)》
1883年
油彩、キャンヴァス
79 x 99 cm
James ENSOR
The Rower(or The Ferryman)
1883
Oil on canvas
Inv.no.2074
https://productionbackend.kmska.be/sites/default/files/styles/natural/public/2020-11/james-ensor-de-roeier-kmska.jpg?itok=9jBABZAL
第2章 グロテスク絵画に向けて
Section 2 Tards Grotesque Art
2-1 光の感受性
THE SENSIBILITEIES OF LIGHT
92
ジェームズ・アンソール
《レンブラント'驚いた表情の自画像'の模写》
1884-86年頃
墨、紙
22.5 x 17 cm
James ENSOR
Copy after Rembrandt, 'Self-portrait looking wild'
ca. 1884-86
Chinese ink on paper
Inv.no.2711/12
https://artvee.com/dl/rembrandts-self-portrait/
https://harrisschrank.com/category/uncategorized
93
ジェームズ・アンソール
《レンブラント'ひげの老人'の模写》
1884-86年頃
墨、紙
22.5 x 17 cm
James ENSOR
Copy after Rembrandt, 'Old man with beard'
ca. 1884-86
Chinese ink on paper
Inv.no.2711/11
https://artvee.com/dl/old-man-with-flowing-beard/
94
ジェームズ・アンソール
《レンブラント'エオマのキリスト'の模写》
1884-86年頃
コンテ、紙
22.5 x 17 cm
James ENSOR
Copy after Rembrandt, 'Christ in Emmaus'
ca. 1884-86
Conté on paper
Inv.no.2711/9
https://www.wikiart.org/store/media/catalog/product/cache/54a4ffdcd12dd638f45928ce89a986eb/4/1/410319_v1.jpg
95
ジェームズ・アンソール
《レンブラント'聖母の死'の模写》
1885年頃
墨、紙
22.5 x 17 cm
James ENSOR
Copy after Rembrandt, 'The Death of the Virgin'
ca.1885
Chinese ink on paper
Inv.no.2711/2
https://artvee.com/dl/the-death-of-the-holy-virgin/
2-2 線の感受性
THE SENSIBILITIES OF LINES
96
ペーテル・パウル・ルーベンス
《地獄堕ち》
1642年
銅版画
69.3 x 55 cm
ここまで終わった。 - 今井政幸
2025/07/09 (Wed) 18:37:14
70
ジェームズ・アンソール
《針仕事をする女性の後姿》
1882年
コンテ、紙
22.4 x 17.3 cm
James ENSOR
Woman with needlework from the back
1882
Conté on paper
Inv.no.2712/103
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Schrijvende_vrouw_op_rug_gezien,_James_Ensor,_1882,_Koninklijk_Museum_voor_Schone_Kunsten_Antwerpen,_2712_103.002.jpeg
71
ジェームズ・アンソール
《女性の頭部と小さな人影》
1880-83年
コンテ、紙
22.6 x 17.5 cm
James ENSOR
Woman's head and small figures
1880-83
Conté on paper
Inv.no.2712/1114a
https://itoldya420.getarchive.net/amp/media/vrouwenkop-en-figuurtjes-james-ensor-circa-1860-1949-koninklijk-museum-voor-623d0a
72
ジェームズ・アンソール
《アンソールの母親》
1880-83年
コンテ、紙
22.3 x 17.3 cm
James ENSOR
Ensor's mother
1880-83
Conté on paper
Inv.no.2712/102
https://artvee.com/dl/ensors-mother-2/
73
ジェームズ・アンソール
《ピアノに向かうアンソールの妹》
1880-83年
コンテ、紙
22.3 x 17.4 cm
James ENSOR
Ensor's sister at the piano
1880-83
Conté on paper
Inv.no.2712/104
https://artvee.com/dl/ensors-sister-at-the-keyboard/
74
ジェームズ・アンソール
《グレヴァン'カップル(仮面舞踏会へ行く途上)'の模写》
1880-83年
墨、紙
22.5 x 17 cm
James ENSOR
Copy after Grévin, 'Couple(on the way to the masked ball)')
1880-83
Conté and chinese ink on paper
Inv.no.2711/88
https://itoldya420.getarchive.net/amp/media/paar-james-ensor-circa-1880-1890-koninklijk-museum-voor-schone-kunsten-antwerpen-e6f096
75
ジェームズ・アンソール
《アブサン酒を飲む人》
1880-83年
コンテ、紙
22.5 x 17 cm
James ENSOR
The absinthe drinker
1880-83
Conté on paper
Inv.no.2711/35
https://artvee.com/dl/the-absinth-drinker/
76
ジェームズ・アンソール
《アルフレッド・ステヴァンス'情熱的な歌'の模写》
1880-83年
コンテ、紙
22.5 x 17 cm
James ENSOR
Copy after Alfred Sevens, 'A passionate song'
1880-83
Conté on paper
Inv.no.2711/138b
https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Zingende_vrouw,_James_Ensor,_1880,_Koninklijk_Museum_voor_Schone_Kunsten_Antwerpen,_2711_138b.001.jpeg
77
ジェームズ・アンソール
《ジロン'「ホフマン物語」でミラクル博士を演じるタスキン''の模写》
1880-83年
コンテ、紙
22.5 x 17 cm
James ENSOR
Copy after Giron, 'Taskin as the miracle doctor in Hoffmann's tales'
1880-83
Conté on paper
Inv.no.2711/139b
https://artvee.com/dl/taskin-as-the-miracle-doctor-in-hoffmanns-tales/
78
ジェームズ・アンソール
《待ち合わせ》
1879年および/または82年頃
油彩、キャンヴァス
65.5 x 52 cm
James ENSOR
Waiting
ca.1879 and/ or 82
Oil on canvas
Inv.no.2074
https://www.pubhist.com/w50392
79
ジェームズ・アンソール
《防波堤の女性》
1880年
油彩、キャンヴァス
32 x 24 cm
James ENSOR
Woman on a breakwater
1880
Oil on canvas
Inv.no.3384
https://kmska.be/en/osc/lady-at-the-breakwater
80
ジェームズ・アンソール
《扇子を持つ婦人(ミッチェ・アンソール)》
1880年または81年頃
油彩、キャンヴァス
132.5 x 83 cm
James ENSOR
Lady with fan(Mitche Ensor)
ca.1880 or 81
Oil on canvas
Inv.no.2833
https://www.pubhist.com/w55889
81
ジェームズ・アンソール
《赤いパラソルを持つ女(または赤い服の女)》
1880年
油彩、キャンヴァス
51 x 37 cm
James ENSOR
Lady with a red parasol(or Lady in red)
1880
Oil on canvas
Inv.no.2197
https://productionbackend.kmska.be/sites/default/files/styles/natural/public/2020-11/james-ensor-dame-met-rode-parasol-kmska.jpg?itok=zSaWj9Ar
82
ジェームズ・アンソール
《オステンドの昼食後(またはオステンドの午後)》
1881年
油彩、キャンヴァス
108 x 133 cm
James ENSOR
After lunch in Ostend, (or Afternoon in Ostend)
1881
Oil on canvas
Inv.no.1852
https://productionbackend.kmska.be/sites/default/files/styles/natural/public/2020-10/namiddag-in-oostende-james-ensor-kmska.jpg?itok=Pnbz6xaO
83
ジェームズ・アンソール
《ブルジョワのサロン(またはサロン”印象”)》
1881年
油彩、キャンヴァス
133 x 109 cm
James ENSOR
The bourgeois salon(or A salon 'Impression')
1881
Oil on canvas
Inv.no.2735
https://www.plusaunord.com/wp-content/uploads/2023/03/Le-Salon-Bourgeois-1881-James-Ensor.jpeg
84
ジェームズ・アンソール
《牡蠣を食べる女(または色彩の国にて)》
1882年
油彩、キャンヴァス
207 x 150 cm
James ENSOR
The oyster eater(or In the land of colours)
1882
Oil on canvas
Inv.no.2073
https://productionbackend.kmska.be/sites/default/files/styles/natural/public/2021-07/james-ensor-de-oestereetster-na-reiniging.jpg?itok=EDscDewS
https://kmska.be/en/oyster-eater
1-6 貧しき人びとの尊厳
THE DIGNITY OF THE HUMBLE
85
アブラハム・ヴァン・ダイク
《老ユダヤ人》
1650-60年頃
油彩、板
24 x 19 cm
ここまで終わった。 - 今井政幸
2025/07/09 (Wed) 11:15:06
60
アンリ・ド・ブラーケレール
《父フェルナンド・ド・ブラーケレールのアトリエ》
1877年頃
油彩、板
28 x 39 cm
Henri DE BRAEKELEER
The studio of his father Fedrinand De Breakeleer
ca. 1877
Oil on panel
Inv.no.2172
https://artvee.com/dl/the-studio-of-ferdinand-de-braekeleer-i-father-of-the-painter/
61
ジェームズ・アンソール
《イーゼルに向かうウィリー・フインチの肖像》
1881または82年頃
油彩、キャンヴァス
49.5 x 29.5 cm
James ENSOR
Portrait of Willy Finch at an easel
ca.181 or 82
Oil on canvasl
Inv.no.2694
https://www.kunstkopie.de/a/ensor-james/portrait-de-willy-finch-au-chevalet.html
62
ジェームズ・アンソール
《テオ・アノンの肖像》
1881年または82年頃
油彩、キャンヴァス
70.5 x 50.5 cm
James ENSOR
Portrait of Théo Hannon
ca.1881 or 82
Oil on canvas
Inv.no.1854
https://www.pubhist.com/w59556
63
ジェームズ・アンソール
《イーゼルに向かう自画像》
1890年頃
油彩、キャンヴァス
59.5 x 41 cm
James ENSOR
Self-portrait at the easel
ca.1890
Oil on canvas
Inv.no.2809
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:James_Ensor_-_Self-portrait_at_the_easel.jpg
64
ワルテール・ヴァース
《ジェームズ・アンソールの肖像》
1929年
油彩、キャンヴァス
59 x 49 cm
Walter VAES
Portrait of James Ensor
1929
Oil on canvas
Inv.no.2807
https://vlaamsekunstcollectie.be/en/collection/2807
1-5 近代生活のイメージ
IMAGES OF MODERN LIFE
65
エグロン・ヘンドリック・ヴァン・デル・ネール
《訪問》
1664年
油彩、キャンヴァス
65 x 55 cm
Eglon Hendrik VAN DER NEER
The visit
1664
Oil on canvas
Inv.no.732
https://artvee.com/dl/the-visit-to-the-nursery-3/
66
アルフレッド・ステヴァンス
《絶望的な女》
1875-80年
油彩、キャンヴァス
102x71 cm
Alfred STEVENS
The desperate woman
1875-80
Oil on canvas
Inv.no.1131
https://artvee.com/dl/desperate/
67
アンリ・ド・ブラーケレール
《食事》
1885年頃
油彩、キャンヴァス
67.5 x 92 cm
Henri DE BRAEKLEER
The meal
ca.1885
Oil on canvas
Inv.no.2820
https://artvee.com/dl/the-meal-4/
68
ジェームズ・アンソール
《上向きの鼻の少女と植物》
1880年
コンテ、紙
22.4 x 17.1 cm
James ENSOR
Girl with an uptuened nose and a plant
1880
Conté on paper
Inv.no.2712/103
https://kmska.be/en/masterpiece/girl-with-an-upturned-nose-and-arum-lilies
69
ジェームズ・アンソール
《アンソールの母親とシルエット》
1880-83年
コンテ、紙
22.5 x 17.3 cm
James ENSOR
Ensor's mother and silhouttes
1880-83
Conté on paper
Inv.no.2712/100a
https://artvee.com/dl/ensors-mother-and-silhouettes/
70
ジェームズ・アンソール
《針仕事をする女性の後姿》
1882年
コンテ、紙
22.4 x 17.3 cm
James ENSOR
Woman with needlework from the back
1882
Conté on paper
Inv.no.2712/103