赤煉瓦掲示板
終わったよ。
- 今井政幸
2025/07/13 (Sun) 12:55:31
129
ペーテル・スハウブルーク
《トロイ炎上》
1570-1607年
油彩、板
38 x 26 cm
Peter SCHOUBROECK
The burning of Triy
1570-1607
Oil on panel
Inv.no.989
https://www.alamy.com/the-fire-of-troy-16th-century-painting-by-pieter-schoubroeck-image478440330.html
https://cardiac.exblog.jp/18959012/
130
ピーテル・ブリューゲル(子)
《七つの善行》
1616年以前
油彩、板
42 x 57 cm
Piter BRUEGHEL II THE YOUNGER
The seven works of mercy
Before 1616
Oil on panel
Inv.no.969
https://arthive.com/res/media/img/oy800/work/1dc/355239.webp
131
アンリ・ルイス
《ルーシー・レイス、画家の娘》
1865年頃
油彩、板
107 x 36 cm
Henri LEYS
Lucie Leys, the painter's daughter
ca. 1865
Oil on panel
Inv.no.1229
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/Henri_Leys_-_Lucie_Leys%2C_Daughter_of_the_Painter.jpg
132
ヴィクトール・レイエ
《子どもの寝台の傍らにいるヨハンナ・ファン・デル・ヘインスト》
1861年
油彩、板
72 x 59 cm
Victor LAGYE
Johanna van der Gheynst at the bed of her child
1861
Oil on panel
Inv.no.1791
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Victor_Lagye_-_Johanna_van_der_Gheynst_at_the_bed_of_her_child.jpg
133
ジェームズ・アンソール
《悲しみの人》
1891年
油彩、板
21.9 x 16 cm
James ENSOR
The man of sorrows
1891
Oil on panel
Inv.no.3320
https://productionbackend.kmska.be/sites/default/files/styles/natural/public/2019-11/man-van-smarten-james-ensor-kmska.jpg?itok=Qymr9P2r
2-9 諷刺
STAIRE
134
ジェームズ・アンソール
《墓石の傍らで向き合う死と医者》
1883-88年頃
インク、紙
20 x 12.6 cm
James ENSOR
Death and a doctor by a tombstone
ca.1883-88
ink on paper
Inv.no.2712/18
https://artvee.com/dl/death-and-a-doctor-by-a-tombstone/
https://kmska.be/en/masterpiece/death-and-a-doctor-by-a-tombstone
135
ジェームズ・アンソール
《上も下もいたるところ悪臭(ペスト)だらけ》
1888年
黒・青・赤のチョーク、紙
20 x 30 cm
James ENSOR
Stench above, stench below, stench all around(Peste dessous, peste dessue, peste partout)
1883
Black, blue and red chalk on paper
Inv.no.2742Rº
https://www.meisterdrucke.jp/fine-art-prints/James-Sidney-Ensor/1069760/%E7%96%AB%E7%97%85%E3%81%AF%E4%B8%8B%E3%81%AB%E3%80%81%E7%96%AB%E7%97%85%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%AB%E3%80%81%E7%96%AB%E7%97%85%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8B.html
136
ジェームズ・アンソール
《ワーテルローの機甲部隊》
1891年
黒・青・赤のチョーク、(台紙の上の3枚の)紙
22.5 x 62.5 cm
James ENSOR
The cuirassiers at Waterloo
1891
Black, blue and red chalk on paper(3 sheets)on card
Inv.no.2740
https://artvee.com/dl/the-cuirassiers-at-waterloo/
https://kmska.be/fr/chefdoeuvre/les-curassiers-de-waterloo
資料
[楽譜 MUSIC]
[資料 1]
ジェームズ・アンソール
《愛の調べ》楽譜(複写)
James ENSOR
La Gamme d'Amour
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6a/La_gamme_d%27amour%2C_James_Ensor%2C_1929%2C_Koninklijk_Museum_voor_Schone_Kunsten_Antwerpen%2C_3714.003.jpeg/960px-La_gamme_d%27amour%2C_James_Ensor%2C_1929%2C_Koninklijk_Museum_voor_Schone_Kunsten_Antwerpen%2C_3714.003.jpeg
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:La_gamme_d%27amour,_James_Ensor,_1929,_Koninklijk_Museum_voor_Schone_Kunsten_Antwerpen,_3714.022.jpeg
[資料 2]
ジェームズ・アンソール
《オステンド・ロータリー・クラブのマーチ》楽譜(複製)
James ENSOR
March des Rotaroens Ostendais
https://collection.centrepompidou.fr/artwork/james-ensor-partition-marche-des-rotariens-ostendais-150000000014143
https://www.schubertiademusic.com/cdn/shop/files/Ensor_14625_04.jpg?v=1722188821
https://www.schubertiademusic.com/products/14625-ensor-james-1860-1949-marche-des-rotariens-ostendais-original-sheet-music
起きた。
- 今井政幸
2025/07/13 (Sun) 10:50:39
千葉に行って疲れたからじゃろかぐっすり寝れた。
今日は、図録の入力をしとくか。
眠くなった。
- 今井政幸
2025/07/12 (Sat) 22:45:39
寝よ。
帰ってきた。
- 今井政幸
2025/07/12 (Sat) 20:45:45
湯を沸かしてる。
お茶を飲みつつ、夕食だい。
ちかれた。ちかれた。
明日も美術館に行きたいにゃ。笑
起きた。 - 今井政幸
2025/07/12 (Sat) 11:30:53
昨日の内科医で、運動するように言われた。
午後から美術館に行こうかな。
おい、イマイ! - 渡邊 喜久雄 URL
2025/07/12 (Sat) 10:33:06
あのーイマイ君
『首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調』
ほんと、こいつはノータリンのバカだべ!! 笑うしかないな!! こんなことは、毅然として中国に対して言えよ!! ふざけるな!っつの!! 中国の顔色ばかり伺ってビクビクしてどうすんだっつの!!(爆)
Re: おい、イマイ! - 今井政幸
2025/07/12 (Sat) 11:29:00
>毅然として中国に対して言えよ!! ふざけるな!っつの!! 中国の顔色ばかり伺ってビクビクしてどうすんだっつの!!(爆)
その中国の習近平の様子が変だと霧ちゃんは言ってなかったかな。
一寸先は闇だ。
中国も経済がかんばしくない。
黙ってほっとけば中国もアメリカも自爆自滅するかもかも。
おい、イマイ! - 渡邊 喜久雄 URL
2025/07/12 (Sat) 10:24:28
あのー今井君
アホが! お前は!! 「電気代節約するために、図書館・美術館等に籠る」だとや!! 今更エアコンの電気代節約してどうすんだっつの!! バカ丸出しだべや!! まだ1000万円くらい残ってるだろ!? やっぱ、投資詐欺で5000万円をだまし取られた影響だべな!! 5000万円あったら、エアコンなんか一生使いっぱなしでも屁みたいなもんだろ!! 人生、天国から一気に地獄に転落したんだな!! なんか悲しいなーーー!!(爆)
---------------------------------------------
Re: クリスマスイルミネーション - 今井政幸
2023/12/24 (Sun) 13:03:01
わたすに、三億円を稼ぐ能力はない。
2億円稼いで、税金引かれて、手取り1億5千万円となって届くのが関の山。
それにわたすが老後資金の使うカネ以外で贅沢するとしたら、A1プリンターで
100万円、カメラを買い替えて100万円、スピーカーで250万円、プリアンプで
100万円、メインアンプで100万円、CDプレイヤーで80万円、ウォークマンで40万円、
ヘッドホンで10万円、あとのなんだかんだを加えても1,000万円でおさまる。
当座使わないカネは資産運用にして、そこで3,000万円を運用するかな。
1億5千万円手元に来ればことは足りる。
これが現実のものとなりそうだから、うれし〜い!
がはははは。
Re: おい、イマイ! - 今井政幸
2025/07/12 (Sat) 11:25:01
>人生、天国から一気に地獄に転落したんだな!! なんか悲しいなーーー!!(爆)
そうそう。
その悲しいわたすに、ひと月に3万円かかる電気代をめぐんでくれないかな。
霧ちゃんなら屁でもない金額だよね。笑
>首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調 - 今井政幸
2025/07/10 (Thu) 00:45:46
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E9%A6%96%E7%9B%B8-%E3%81%AA%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8B-%E5%AF%BE%E7%B1%B3%E9%96%A2%E7%A8%8E%E4%BA%A4%E6%B8%89%E3%81%A7%E5%BC%B7%E8%AA%BF/ar-AA1IgfN5?ocid=msedgdhp&pc=EDGEXST&cvid=1767eb2f5d5f440792189e9e8dd2c47a&ei=8
国家間の交渉を感情で行うのは違うだろ。
> 日本は米国で最大の投資をして、最大の雇用を生んでいると重ねて指摘。「トランプ大統領は職を失った人に職を与えるのが使命だと言って大統領に当選した。米国で一番職をつくっているのは日本ではないか」と訴えた。
トランプは、アメリカが貿易赤字となっていることを問題としているから、「米国で一番職をつくっているのは日本」といっても、要点がずれまくっている。
話が噛み合っていない。
石破は論理的思考能力がないのか。
要は、アメリカの日本に対する貿易赤字をゼロにしろとトランプは要求しているから、日本はアメリカとの貿易で双方赤字も黒字もない同額の貿易額にすればええんだよ。
日本からアメリカに車を売るなら、その額に見合ったアメリカのコメを買えば良いだけだ。
いったいこれまでどんな協議をアメリカとしてきたんだろ。
互いに交わす言葉の意味を石破に理解出来ているんかいね。
官僚スタッフももっと言葉の意味を正確に理解する国語力を身につけている者を担当させろよと。
「意味」をアメリカに伝えられていないだろ。
Re: >首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調 - 石破は論理的思考能力がないのか
2025/07/11 (Fri) 14:52:49
>アメリカの日本に対する貿易赤字をゼロにしろとトランプは要求している
全然していないですよ。アメリカが貿易赤字ゼロで満足するわけがありません。アメリカ側の大幅な黒字が理想ですから。
>日本からアメリカに車を売るなら、その額に見合ったアメリカのコメを買えば良いだけだ。
その額に見合ったアメリカのコメとは一年につき何トンですか。金額にしていくらですか。最低でも日本が必要とするコメの量の数倍ですよね。ストックが毎年増える一方で減らないので数年したら日本は古い米だらけになりますね。そんな大量の米を買い込んで安全に貯蔵できるのですか。毎年のコメ代とその管理コストで大増税は避けられないでしょう。消費税25パーセントで足りますか?
Re: >首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調 - 今井政幸
2025/07/11 (Fri) 16:21:09
>アメリカ側の大幅な黒字が理想ですから。
トランプの本音がそうなのかはわたすは知り得ないけど、日本は不公平だというトランプの言い分(屁理屈?)は通らなくなるでしょう。
>最低でも日本が必要とするコメの量の数倍ですよね。ストックが毎年増える一方で減らないので数年したら日本は古い米だらけになりますね。
日本はコメに700%の関税をかけているとトランプがいうのだから、とりあえずコメは買っておくかなと。
双方の輸出入の金額がプラマイゼロとなればトランプの要求は満たされる。
論理的に、日本がそのように対処すれば、アメリカが日本に高関税を課す大義名分はなくなるでしょう。
どのみち、アメリカの衰退は避けられないとするのが多くの経済ウオッチャーの見方のようです。
日本は、トランプの理不尽な高関税を打破すれば良いだけです。
石破も、与党の自公も、野党もトランプと互角に渡り合えないことが日本の駄目なところです。
トランプを徹底的に叩き潰しましょう。
Re: >首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調 - 石破は論理的思考能力がないのか
2025/07/12 (Sat) 08:33:57
>双方の輸出入の金額がプラマイゼロとなればトランプの要求は満たされる。
繰り返すけれど、トランプはそんな要求はしていないのよ。アメリカが貿易収支がすでに黒字な相手国に対しても関税を廃止しようとしないのがすでに世界中に知れ渡ってしまっている。あくまでもアメリカが大幅に黒字にならないと気に入らないのよ。だから「なめられてたまるか」なのよ。
Re: >首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調 - 今井政幸
2025/07/12 (Sat) 11:22:09
>あくまでもアメリカが大幅に黒字にならないと気に入らないのよ。だから「なめられてたまるか」なのよ。
かつて日本は、アメリカから禁油をくらって、ついでに満州から手を引けと言われて腹を立て、真珠湾を攻撃してアメリカの軍艦を沈めて戦勝ムードに喜んでたら、原爆を落とされて敗戦しましたね。
「だから「なめられてたまるか」なのよ。」といきり立っても原爆を持たない日本はどうやってもアメリカに太刀打ち出来ませんでしょ。
感情剥き出しの知性のない石破にトランプの攻略は全く期待出来ないし、自民や公明にもトランプを攻略出来る者はいると思います?
いるわけがない。
野党にも、国民の中にもおりません。
相手は我利我欲のアメリカですよ。
日本など相手にもしていませんでしょ。
あなたはトランプとやり合う具体的な戦略を示せますか?
教えてください。