赤煉瓦掲示板

327796

霧島氏の記事紹介「奈良国立博物館 「超 国宝 ー祈りのかがやきー」 (奈良県 奈良市)」 - Anthony URL

2025/05/01 (Thu) 15:47:10

ゴールデン・ウィーク前の先週、3泊4日で奈良県を旅行してきました。著名な世界遺産や国宝の地など、人気の観光地を巡るという、風の向くまま気の向くままの1人旅。

 奈良には、必見の世界遺産や国宝、世界遺産候補の史跡などが盛りだくさん。会員になっているルートイン・ホテルズに泊まりながら、レンタカーで観光の王道コース巡ってきました。

 思ったよりも涼しくて、天候もまずまずで良かったです。 思う存分春の旅を満喫してきました。


楽しみにしていた 「超 国宝展」 今、関西が熱い!!
 
 大阪・関西万博に合わせて 奈良国立博物館の 「超 国宝 ー祈りのかがやきー」 、京都国立博物館の 「日本、美のるつぼ ー異文化交流の軌跡ー」 、大阪市立美術館の 「日本国宝展」 の3拠点で 日本の国宝を集めた展覧会が同時開催されています。日本だけではなく、海外からも多くの観光客が押し寄せるでしょう。オーバー・ツーリズム問題が心配です。


以上、ブログ記事からの抜粋。

記事全文は・・・


 → https://anthony3b.blog.fc2.com/blog-entry-6842.html


Re: 霧島氏の記事紹介「奈良国立博物館 「超 国宝 ー祈りのかがやきー」 (奈良県 奈良市)」 - 今井政幸

2025/05/01 (Thu) 17:13:20

> 今、関西が熱い!!

 大阪・関西万博に合わせて 奈良国立博物館の 「超 国宝 ー祈りのかがやきー」 、京都国立博物館の 「日本、美のるつぼ ー異文化交流の軌跡ー」 、大阪市立美術館の 「日本国宝展」 の3拠点で 日本の国宝を集めた展覧会が同時開催されています。

おお、奈良のを見てきたのか。
京都のは見なかったんだね。

わたすは根津美術館で国宝をみてくるかな。

https://youtu.be/rX6J2jHK3Fk?si=zRguHIPCYRfznpwN


>1日目、新幹線で 仙台駅 → 東京駅 → 京都駅、近鉄線で 近鉄京都駅 → 奈良の新大宮駅、レンタカーで奈良市へ、奈良国立博物館 → 興福寺 → グランヴィリオ・ホテル奈良 和蔵(ホテル・ルートイン系列)に泊。 

2日目、ホテルからレンタカーで、西ノ京 薬師寺 → 唐招提寺 → 平城京跡 → ホテル・ルートイン桜井駅前に泊。 

3日目、ホテルからレンタカーで、明日香村の高松塚古墳 → キトラ古墳 → 鬼の俎・鬼の雪隠 → 石舞台古墳 → 亀形石造物・酒船石 → 亀石 → 甘樫丘 → 奈良文化財研究所 飛鳥資料館 → 益田の船石 → グランヴィリオ・ホテル奈良 和蔵に泊。  

4日目、レンタカーを返却し近鉄線で京都駅へ、東寺見学後 新幹線で、京都駅 → 東京駅 → 仙台駅


ホテル・ルートイン桜井駅前に泊。だったら、箸墓古墳(はしはかこふん)が近かったかと思うけど、そこには行かなかったんだ。
わたすは、卑弥呼の墓ではないかと言われる箸墓古墳が見たい。



Re: 霧島氏の記事紹介「奈良国立博物館 「超 国宝 ー祈りのかがやきー」 (奈良県 奈良市)」 - 今井政幸

2025/05/01 (Thu) 17:21:51

大阪市立美術館の 「日本国宝展」も凄いにゃ。

https://youtu.be/EfBAoVZeGg8?si=-baoivXDvG2Lge-i

ここに出ている「普賢菩薩騎象像」は大倉集古館のだから、わたすはいつも行ってる大倉集古館で見ている。

https://www.shukokan.org/

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.