赤煉瓦掲示板
いま、起きた。 - 今井政幸
2025/01/22 (Wed) 17:30:03
起きて、おしっこをしたら尿が泡立っていた。
やばい。
糖尿だ。
ずっと食べてる冷凍餃子がダメかな。
まだたんまりあるが食べずにおこ。
餃子の皮がダメなんだろうな。
憶測に過ぎないが。
食事戦略を練り直さねば。
うーん、食事時には、必ず、フードプロセッサーでスライスした生タマネギを1個丸ごと食べて、野菜を体内に入れてから食事を始めるか。
手間がかかるが、とりあえず、野菜だ。
きゅうりやにんじんのスティックも良いか。
あと、キャベツの千切りを食べるか。
夜ご飯は、とりあえず、手持ちのタマネギを1個丸ごと食べよ。
それから、卵かけご飯にするか。
冷凍餃子はやめよう。
Re: いま、起きた。 - ezomaru URL
2025/01/22 (Wed) 18:29:08
今晩は
先日尿酸値測定の試薬が来たので測定、、なんと8.2mg/dl、、因みに食後1時間の血糖値は204mg/dk(初めて200オーバー!!)、、、しっかり痛風と糖尿病 予備軍。
最近は米の量を増やし、牛乳を飲み、就寝前に日本酒原酒を300ml(就寝前の日本酒原酒で夜間頻尿が改善されました)。
米と菓子(ポテチとポッキー)は控え、体重を下げます。
Re: いま、起きた。 - 今井政幸
2025/01/22 (Wed) 21:56:07
>米と菓子(ポテチとポッキー)は控え、体重を下げます。
こんばんは。
あらー。
わたすの場合、体重を74キロから58キロに下げたことで、糖尿病圏内から脱出出来ますた。
体重を減らすことがいちばんの糖尿病対策のようです。
すかす、いままた、食事の栄養バランスが安定していなくて、尿が泡立っています。
今晩は、ご飯を炊きましたが、生タマネギのスライスしたのと、冷凍鮭を焼き、ご飯に生卵をかけて終えますた。
毎日、生玉葱を食べてから食事をとるよう心がけるつもりです。
フルちゃんも、糖尿病対策をしっかとやってたら60代で逝くこともなかったかと残念でなりません。
糖尿病は侮れないです。